※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お出かけ

皆さんなら、もし大晦日のディズニーカウントダウンのチケットが手に入…

皆さんなら、
もし大晦日のディズニーカウントダウンのチケットが
手に入ったら行きますか?

1歳前の子供を連れて。
3~4時間かかります。

行くとしてもカウントダウン直前(10時以降)に行って、
1時2時には帰るつもりです。

こんなチャンスないので行きたいのですが
子供可哀想だし、寒いの嫌いだし、妊娠中だし。。


子供がいるからフルではいれません。ただ、3.4時間くらいのために、そんなに時間をかけて行くより 開演目掛けて行って、夕方暗くならないうちに帰るほうがいいのはわかっていますが。普段は昼夜逆転なんてことはまったくなく、夜はしっかり寝てくれる子です。2人目産まれたらまたしばらく出かけられないし、上の子だけとの思い出も作りたいなと思っています。昼間行けばいいと思いつつこれを逃したら下の子が生まれて落ち着くまで行かなそうです。

皆さんならどうするか教えてください。

批判はやめてください。

コメント

sakusachi

私なら行かないです^^子も小さい、そして更に妊娠中、行くという選択肢は出てきませんね>_<

ゆーなゆかりん

2度カウントダウンに行ったことがあります。シーとランドと1回づつです。
まず最初に私なら連れては行かないと思います。人も多いですし、何よりとても寒いですよ〜。そんな中に小さな子供を連れ出せません。それに、10時に行っても豆粒みたいなキャラクターしか見えないと思います。
お子さんが大きくなってから行くことをお勧めします^_^

こるほママ

行きたいですが、行かないです。
まだ上の子も1歳に満たない子だし、移動も結構時間かかりますし、ましてや妊婦。
上の子との思い出ももちろん大事だけど、お腹の子も大事なので、夜な上に移動時間がありすぎるかな?と思います。
行きたい気持ちも分からなくはないんですがね(;>_<;)
上の子との思い出はディズニーじゃなくても沢山作れますよね?
ディズニーはまた生まれてから落ち着いてから行って良いと思いますよ(*^^)v

yukinko.

せっかくの機会だし、すごく行きたい気持ちはありますが私だったら行かないですね😣
時間もかかりますし、お子さんもまだ小さいですし、大晦日の頃は安定期に入るとはいえディズニーの深夜帯は本当に寒いので💦💦
インフルや風邪などの心配もあるので、落ち着いた頃に行きたいと思います!

みみたまご

月齢が違うので参考にはならないかもしれませんが、私は子供を連れて行きたくありません。
娘も昼夜の区別がしっかりついてるので、夜寝かせてあげないと怒って泣きじゃくると思います。
リズムが狂うと後々自分も大変になりそうだし…

カウントダウンのディズニーに行ったことがありますが、思ったよりすごく混んでてあたたかくて休めるレストランや休憩スペースにはそう簡単に入れませんでした。
個人的には妊婦さんにはオススメできません>_<

りー

大人だけで行っても人多いし、寒いし、どこも混んでるしでもう行きたくないかなぁと思うほどだったので子ども連れては絶対行きたくありません。もし行くことになっても子どもが小学生とかなってからかなーと思います。

aya

皆さんありがとうございます!
行くのやめようと思います。元からほとんど行く気なかったのですが。
子供も小さいし、もっと大きくなってから行こうとおもいます。ありがとうございました。