※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体重管理についてのアドバイスをお願いします。臨月になるといつも15キロほど太ってしまうので、今回は10キロ以内に収めたいです。現在4ヶ月で既に3キロ太ってしまっています。

妊娠中体重が10キロ以内でおさまった
方、秘訣を教えてください!!!(笑)

いつも15キロほど太ってしまい
臨月にはパンパンになってしまって
居たので今回こそ体重管理頑張りたいと
思っています!!

ですが妊娠4ヶ月ですでに3キロ太って しまって
います😭

どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

彩佳

体質なんですかね??
わたしは2人とも5キロしか増えませんでした!
つわりで2〜3キロ減ったってのはありますが💦
アドバイスになってないですね、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ( ꒪⌓꒪)
    5キロ…
    羨ましい限りです……
    浮腫とかはありませんでしたか?😭
    私は食べすぎなのか既に浮腫が凄いです😭

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

お菓子食べない
夜ご飯後にお腹空いても何も食べずに寝る(夜中とか)

くらいですかね😂
1人目+5キロ、2人目+4キロです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子😭😭😭
    お菓子大好きで妊娠前はご飯よりお菓子を食べてました💦
    (笑)
    少しずつ量減らしていこうとおもいます😭!!🔥

    羨ましいです😭😭
    浮腫とかはありませんでしたか?😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子を食べるなら、小魚アーモンドや無塩のアーモンドとか産院におすすめされました😂

    でも体型も関係あるかもしれません。私は背が低くて妊娠初期は悪阻であんまり食べられなくて中期からはお腹が大きくなってきて圧迫されて産むまであんまり食べられなかったです💦
    例えばですが、妊娠前お寿司10皿以上食べられますが妊娠中は5皿が限界です笑

    浮腫はなかったです!
    産後はありましたが🤣

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

悪阻で5キロ減って、最終はプラス4キロでした😂
私は胃のムカつき強かったので、まともに食べられたのはせいぜい1日一食、残りは精進料理みたいな感じの内容でした💦笑
納豆とかやたら食べてました~☺️

3児ママ

1人目はつわりでマイナス2キロでしたが、トータルで12キロ増えました💦
なので2人目から体重管理頑張って
2人目はトータル6キロ
3人目はなかなかうまく行かず、今のところ4キロキープです💦

私は食事制限してます!
朝は無糖ヨーグルトとフルーツ少し
昼は好きに食べて
夜はご飯とかの炭水化物なし、サラダと少量のおかず
にしてます
合間の間食も、ハイカカオのチョコや糖質オフのお菓子を少しだけにしてて、できたら食べないって感じです💦
むくみは毎晩メディキュットとか履いて寝てます😊

deleted user

ちょうどプラス10kgでした☺️
つわりも軽く、妊娠してから産むまで毎月1kgずつコンスタントに増えていき、2〜3kgポンと増えたことは1度もなかったです!
なので、同じく4ヶ月で+4kgでしたよ✨

数字だけで見たら増えがめちゃくちゃ少ない訳ではないですが、増え方のバランスは良かったなと思ってます!

とにかく食事バランスには気をつけてました🤔お菓子はもともとあまり食べません。
一汁三菜を基本に、特に汁物を具沢山にして、できる限り野菜の量を摂ってました!

Sayaka

最終的に+8キロでした☺️
産院が体重管理に厳しかったので怒られないようにと気をつけてました😣
9ヶ月になるまで立ち仕事をしていたので+4キロくらいでいてくれました!
食べたい欲はあったので検診が2週に1度の時は終わった1週目は食べたいものを割と食べてて2週目は食べるもの、量にきをつけてすごしてました!
あと毎日では無いですが夜に1時間くらいウォーキングしてました!

産休入ってからはあれよあれよと体重が増えていきました(笑)
8キロの増加だったためか産後2ヶ月経つ前に元の体重に戻りました🐷

なこ

体質だとおもいます🤔
初めて来月臨月迎えますが、今のところプラス3キロ(初期に妊娠前の体重より-5キロ)です!

お嬢👶の推定体重2キロなんで実質+1キロ?っていうポジティブ思考で特に何も考えずご飯も甘いものも食べてます😂

体重管理という管理はしてないしなんなら暑いから外でてないけど先週まで工場の現場勤務で仕事してたからですかね?🤔

ちゃろ

体質が大きいかなぁと思います!
私は食生活とか変わらなくて3人とも5キロ以内、友達も2、3人産んでますがみんな毎回同じくらいの体重になると言ってました😆

なぁ〜お

体質あると思います。二人共10キロ手前で出産し、今3人目妊娠中、途中一番体重増加あったので心配しましたが臨月になりましたがまだ10キロにはなってないので10キロ行く前に生みたいと思ってます。三人共、特に食事制限とかはしてません。

non

朝のパンが良くないと聞き、パンはやめて、血糖値の上昇も緩やかにするように食べる順番を気にすればコントロール出来るともいます!
それで私は上手く行きました🙂

3児のママ

一人目が13キロ増、二人目7キロ増で、現在3人目妊娠中です!妊娠7ヶ月で今のところ4キロ増です!初産はやっぱり増えちゃいます💦でも、ストレスなく過ごすのが一番大事なので、お菓子やカロリーの高いものを少しセーブするくらいでいいのではと思います😌✨

さぶれ

一人目が+6kg、今38wで+6.5kgです💡
一人目は切迫で2ヶ月近く入院してたので食事管理と筋肉が落ちたからかなと思ってます😭

今も20wから自宅安静してたので筋肉落ちたのかなと思ってます💡ご飯は軽めですがちゃんと食べてるし、お菓子もたくさん食べてます💡