![ちえご()](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
傷病手当金は「仕事ができなかった」期間に対して請求できます。
なので8月いっぱい休むなら、書類作成は最短でも9/1になりますよ😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休んだ実績に基づいて支払われるものなので、未来の日付は書けませんよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
例えば7/1~8/31まで休職の場合、今日書いてもらいたいなら7/1~8/2までの診断証明書なら出せますよ〜🍀*゜
極端ですが(今日良くなって退院とかで)明日以降に確実に入院してる保障は今のところないですよね😅だから未来の日付では書けないってことです( ˊᵕˋ ;)💦
なので休み始めた日~今日までの分の申請は出来るし8/3~8/31までで分けることも出来ますよー( ᷇࿀ ᷆ )💡
傷病手当金はそんな感じですm(_ _)m振込も初回は1ヶ月くらいかかることもあります…(՞ . .՞)
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
あと傷病手当申請するなら保険診療分がないと請求は通らないと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
傷病手当の申請には、
病気などで仕事ができなかった証明を医師がしますから、
8月末にどうなっているかわからないことを証明はできませんよ。
8/31まで休むように指示があったと言うことですか?
それとも自己判断ですか?
場合によっては、
書いてくれないところもあります。
コメント