
コメント

退会ユーザー
測ってないというか、bfが多いのでバランスは適当になりがちですが、量は100〜180くらいです。よく食べる子はこの時期200gとか食べてました。
息子さんの場合は野菜が少なめなので私なら野菜増やします!たんぱく質ももう少し増やして大丈夫ですよ!それでもまだ食べれそうならお粥も少しずつ増やしていいと思います🤗

はじめてのママリ🔰
もうすぐ9ヶ月になります👶🏻
たくさん食べてくれていいですね😫💓
うちは食べない方で、
炭水化物 40g
野菜20〜30g
たんぱく質10g(豆腐、ヨーグルトなら30g)
トータル60〜100くらいしか食べません🤣💦
上の方と同じ意見ですが、野菜増やしてもいいかな?と思いました😊
-
ママリ
この量食べるようになったのここ1ヶ月くらいで、それまで全然食べなくて心折れかけながらやっとここまできました💦
野菜が少ないようですね。増やしてみます!- 8月2日

ぱん
もうすぐで9ヶ月です😊
5倍粥80g
野菜50g
タンパク質10〜30g(食べ物によって)
って感じです。ウチももっと食べれそうなんですけど、9ヶ月に入って3回食にして少し慣れたら増やそうかな〜と思ってます😆
-
ママリ
ありがとうございます。
実はまだ2回食なので、増やす前に3回にする方が先ですかね?
野菜は少なめだってことが分かったので、増やそうとは思ってますが😅- 8月2日
-
ぱん
そうだったんですね😊
私なら2回食のまま1週間野菜増やしてみて、3回食にしちゃいます😆
その後様子見て食べれそうなら朝と夜だけ野菜増やしたりしていくかな〜って思います😊- 8月2日
-
ママリ
野菜は冷凍ストックしてるので1個のところを2個に増やすとかですぐ対応できるので、それで1週間やってみます!
大丈夫そうなら3回に増やしてみようかな。
ありがとうございます🎵- 8月2日

ゆず
正確には測ってないですが、100〜130ぐらいだと思います🫡
増やすなら野菜ですかね😊
それか、私ならオヤキとか野菜スティックなど、つかみ食べ出来るもの増やします!
-
ママリ
ありがとうございます。
野菜をもう増やせばよさそうな感じですね😅
自分かあげてる量が少ないわけじゃないみたいなのでよかったです💦- 8月2日

ママリ
みなさん、よければもうひとつ教えてください!
その量の離乳食を食べたあとは授乳(おっぱいやミルク)はどうしてますか?
ミルクあげてる方はどれくらいの量飲ませてますか?
わたしは質問にかいた離乳食のあとにミルクを140足していたのですが、この量の離乳食のあとには足さなくてもいいのでしょうか?
アドバイスお願いします😭
ママリ
ありがとうございます。
BFだと栄養のバランスはいいですよね!
野菜とたんぱく質もう少し増やしてみます😃