子育て・グッズ 離乳食のうどんを100均の容器に入れても大丈夫でしょうか。ラップで冷凍した方が良いでしょうか。 離乳食のうどんを作ったのですが100均で買った蓋を閉めるタイプの容器に入れても大丈夫でしょうか?普段はご飯入れてます。ラップにくるんで冷凍がいいんでしょうか?いつも使ってる西松屋やリッチェルの容器が足りなかったです😭 最終更新:6月26日 お気に入り 離乳食 夫 うどん ご飯 100均 冷凍 西松屋 リッチェル はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 大丈夫です!!!👍同じのか分からないけど、ダイソーの私も使ってます 汁物入れる場合は倒れやすいのでそこだけ注意です 6月26日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 容器は100mlのものでパコって手前に蓋をするものなんですが同じでしょうか?ラップに包んだりせず直接入れて蓋しちゃえばいいでしょうか? 6月26日 ママリ 同じだと思います!直接入れて蓋してましたよ!たしかに密閉度はそこまでないので、気になるようならその上からラップですかね、、? 6月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️ 冷めるまで鍋に入れたままだったので汁気がなくなりそのまま冷凍しました! 6月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
容器は100mlのものでパコって手前に蓋をするものなんですが同じでしょうか?ラップに包んだりせず直接入れて蓋しちゃえばいいでしょうか?
ママリ
同じだと思います!直接入れて蓋してましたよ!たしかに密閉度はそこまでないので、気になるようならその上からラップですかね、、?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
冷めるまで鍋に入れたままだったので汁気がなくなりそのまま冷凍しました!