※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
サプリ・健康

右のおっぱいに痛みとしこりがあり、乳腺炎の可能性を考えています。乳がん検診を受けるべきでしょうか。まず婦人科に行くべきか悩んでいます。アドバイスをください。

胸のしこり、痛みについて詳しい方
教えていただきたいです!!

今日の夕方から右のおっぱいが少し痛いなと思い始めました。
2人目を産んでから4ヶ月後くらいに2度連続で乳腺炎をやっており
なりやすい体質なんだろうなと思っていたので、今回も乳が詰まってるのかな?と思っていたのですが
授乳中しても痛みが収まらず、触ってみるとおっぱいの下の方にしこり?のような何かがあることに気づきました。
しこりというか近辺の骨?が腫れている?のような…。

まだ子供が小さいので、万一のことを考えるととても不安になってきました。
まず、乳がん検診を受けるべきですよね??🤧
乳腺炎の線もまだあるのかなと思うので先に婦人科にかかってからがん検診を決めるでもいいのでしょうか。必要ないかな…
とても田舎なので乳腺科が近くになく、初動を悩んでいます。
詳しい方、アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

コメント

Huis

まだ母乳あげてるなら乳腺炎じゃないですかね🤔
マンモは断乳してから半年以上経たないと検査できないらしいので、とりあえず婦人科でいいんじゃないでしょうか😊婦人科で胸のエコーも診てもらえるのでは?それで婦人科でちょっと心配だとなれば紹介状書いてもらって乳腺科を受診するのがいいと思いました!

  • り

    マンモは断乳してからなんですね!知らなかったです🌟
    なるほど🤔🤔
    取り急ぎ明日は婦人科にいってみます🙋‍♀️🙋‍♀️
    ありがとうございます〜!!🙇‍♀️👏

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

乳がん経験者なのですが、症状ありなので保険診療で受診できますよ。

診察はお近くに乳腺外科がなければ外科を探してみてください。

もしくは市のホームページに乳がん検診実施しているクリニックが一覧になっているページがあると思うので、そちらをみて受診もしくは問い合わせしてみてください。

ちなみにしこりに痛みがあるので乳腺炎だとは思うのですが。。

特になにもないといいですね。(多分、大丈夫だと思いますよ。)