
コメント

おいなり
温暖差も激しいですもんね💦
娘も結構鼻水たらーんの子で、出たり出なかったりをこの時期繰り返してます。
うちが耳鼻科に行く目安は常に鼻水が出続いている状態が3日以上続いた場合、鼻ずまりや咳が出て寝るのが辛くなってきた時 に速攻行きます!
今の時期は特に病院に行くのも気がひけちゃいますよね💔
おいなり
温暖差も激しいですもんね💦
娘も結構鼻水たらーんの子で、出たり出なかったりをこの時期繰り返してます。
うちが耳鼻科に行く目安は常に鼻水が出続いている状態が3日以上続いた場合、鼻ずまりや咳が出て寝るのが辛くなってきた時 に速攻行きます!
今の時期は特に病院に行くのも気がひけちゃいますよね💔
「授乳中」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おいなり
追記…
熱がなければ小児科では無く、耳鼻科にいきます〜!
おののこまち
コメントありがとうございます!
あ!耳鼻科!盲点でした(›´-`‹ )
近くにあるので、ひどくなったら受診した方が良さそうですよね。
ダラダラ出てなくて、たまに溜まってる感じです(›´-`‹ )悩ましくて(›´-`‹ )
おいなり
ちゃちゃっと吸ってもらえるので、少しの間でも楽になるみたいです( *´艸`)
ついでに耳掃除もしてもらってましたよ〜(笑)
近くにあるの羨ましいです✨!
是非活用してみてください!
子供の鼻水は長引くので、行くタイミングが難しいですよねー😓
たまに…なら、私の場合は様子見ですかね!
おののこまち
耳掃除してもらいたいです♡
まだもう少し様子みます!
赤ちゃんと遊ぶ時に気になるなーと思っていて、今週約束してるのですが、大丈夫ですかね、、、???
おいなり
グッドアンサーありがとうございます♡
一概に大丈夫です!とは言えないですが…
外からお家に入る時などの温暖差で鼻水が出るのも生理現象の一つだと思ってます!
色が付いてない(透明)の鼻水がたまに出る程度なら一応お友達と連絡取ってる時にそれとな〜く言っておくきますかね〜!