
7ヶ月の赤ちゃんが力を入れて不安な症状が出ることがあり、点頭てんかんを心配しています。病院に行くべきか相談中。経験者のアドバイスを求めています。
生後7ヶ月の女の子ママです。
寝返り、お座りが完了してて
寝返り返り、ずり這いはまだしません。
機嫌良くおもちゃで一人で遊んでいる時が多いです。
ですが最近
集中しているとき
抱っこされてる時
頭の上のおもちゃを取ろうとする時
などに
グ〜っと腕に力が入って(大人が伸びをする時のような)
感じで顔を真っ赤にしたり、
肩をすくめるようにギュ〜っと力が入るようなことが
1日に5〜7回ほどあります。
その後にひーんってちょっと悲しい声を出す時が度々…。
調べてみたら点頭てんかんという病気を知って
もしかしてこれでは…?と不安になっています。
あまりにも心配なので病院には連れて行くつもりです。
症状があったときの動画をとったほうがいいなどもありますが、なかなかタイミングが合わず撮れません。
それでも病院に行ってもいいものなのでしょうか?
点頭てんかんを患っている子をお持ちのお母様などいましたら
初期にどのようにして気づいたか、
その症状は心配いらない成長過程のものだよ、
など分かることがあれば教えてほしいです😭
心配すぎて食欲も減退してしまっています…。
すこしでもなにかありましたらコメントお願いします…。
- 🔰(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

イラ
オナラとかじゃないですか?うんちちゃんと出てますか?
てんかんと違う気がしますが。わたしでもわかりませんが、心配であれば動画を撮って内科に行きましょう☺️

みるきー
点頭てんかんの症状の動画YouTubeとかで見れるので見てみても良いかなと思います!
私もてんかん疑ったことがあって受診した時に、動画で撮れないくらいのやつは大抵大丈夫と言われたことがあります‼︎
でも、絶対はないので、受診して安心できると良いですね‼︎
-
🔰
コメントありがとうございます!
それ聞いて少し安心しました😢
あんまり心配しすぎて心臓ドキドキしてたんで😢
ちょっと心に余裕持って医者に行って来ます!- 8月1日
🔰
コメントありがとうございます!
確かに便秘ちゃんです!
うんち力んでるだけなんですかね…🤔
赤ちゃんがよくやる動きなのかなーとも思うんですけど心配なので医者連れて行ってスッキリして来ます!🏃
イラ
顔真っ赤になると多分頑張ってうんンチ出そうとしてます😅うちの子はよくありましまた!何もないように😊