
コメント

茶たろー!
私は、本当にダメな時は
飴と水分だけでした(´・ω・`)
水分だけは
しっかり摂らないとダメだよ!と
言われたので(^^)
グリーンダカラやポカリなどを
飲んでました!

maru
つわり辛いですよね泣
寝てても苦しいのが一番辛いです😣
とりあえず、食べたくないものは食べない、食べたいものだけを食べる!無理に食べるのは絶対よくないです!今は食べれなくても赤ちゃんちゃんと成長してくれますし、最悪点滴もありますよ😆私は19wまで酷いつわりでほとんど何も食べれませんでしたが、不思議なことに赤ちゃんはどんどん大きくなってくれてました😊
乗り切る方法は、自分のつわりはこうしたら吐き気がひどくなるっていうのを把握して、それをせずに、あとは時間が過ぎるのを待つしかないかもです😢
-
ニコ
お返事ありがとうございます!
寝ても3時間ほどで目が覚めてしまい気持ち悪く寝れない毎日です( i _ i )
無理に食べるのは良くないのですね。
点滴してみたいのですが、しんどすぎて検診にも行けていない状態です。
外に出るのが怖く、トイレが常に近くにないと不安です。
早く少しでも楽になってほしいです。
アドバイスありがとうございました!- 12月6日
-
maru
点滴私も受けに行きたかったですが、病院に行くまでがしんどくて、病院についてからも待ち時間とかもつらくて、結局一度しか行きませんでした😣しかも点滴しても気持ち悪さ全く改善なりませんでした 泣
人それぞれみたいですね😣😣- 12月6日
-
ニコ
やはり、病院に行くまでと待ち時間が辛いですよね。
点滴の効果は人それぞれなんですね。
祖母も母も悪阻がひどく入院して毎日点滴の生活だったと聞いたので怖くて怖くて仕方ないです( ; ; )- 12月6日

ゆうか
おはようございます!
3人目妊娠中です✨
私は4週から悪阻が始まり、食べ物、飲み物受け付けずでした😢
体重が7キロ減り脱水にもなったので点滴の毎日・・・
かなりきつかったですが13週に入ったくらいから少しずつ落ち着いてきました😊
何を食べても吐いてしまう場合は脱水等も心配ですし、病院で点滴してもらうといいと思います☺
栄養を入れてもらえるので、体は少し楽になると思いますよ👍
まだまだ長い妊娠生活✨
心配事もあると思いますが、お互い頑張りましょうね😉
-
ニコ
お返事ありがとうございます!
3人目!凄いです!
私も3人はほしいなーと思うのですが、また悪阻があると思うと…こわいです( i _ i )
脱水までなられたんですね。
私も点滴してみたいのですが、トイレが近くにないと不安に駆られて、外に出るのが怖く検診にも行けてないです。
私も早く少しでいいから落ち着いてほしいです( i _ i )
まだまだ長い妊婦生活、がんばります!- 12月6日
ニコ
お返事ありがとうございます!
飴と水分だけ…辛いですね( i _ i )
同じ10周目ですが、今はピークは過ぎましたか?
ピークはいつなんだろう、はやく少しでもマシにならないかなと思う毎日です。
水分だけはしっかり摂るように心がけます!
ダカラ、ポカリも試してみます!