
下の子がRSで保育園から呼び出され、病院で診察。RS検査は必要ないと言われた。上の子も休ませるよう要請。明日も休ませるべきか悩んでいる。
下の子の保育園でRSが流行っており、先週土曜日の登園後に発熱で呼び出されました。
その日にすぐ病院に行き、診察してくれた先生に保育園でRS流行ってるんですけど検査した方がいいですか?と聞いたら、RSにかかっててもかかってなくてもやること同じだから検査いらないですよ、と言われ、喉も診てもらって、綺麗とのことだったので、風邪の一種ということで帰ってきました。
土曜日にお迎えに行った時に、コロナも流行ってるので、上の子は、下の子と一緒に休ませることに協力して欲しいと言われました。
今日過ごしてみて、やはり下の子は明日も休まなければならない感じなんですが、上は元気なのと、あまり休ませると保育園に行きたくないと言い出すので、明日元気であれば預けたいのですが、やはり休ませた方がいいんですかね?💦
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 7歳)

さすけ
そこは保育園の規定に従わないと迷惑ですね😭
兄弟どちらかが発熱してたら幼稚園ですがコロナじゃなくても登園禁止です😢風邪なら登園可能です😅

ほし☆
1歳以上だとRS積極的に検査しないんですよね💦大きくなると風邪と一緒扱いなんですよね😥
保育園の決まりなら兄弟どちらも休みですね💦うちの保育園もコロナ多い県なので、どちらか具合悪いときは兄弟みんな休みになります😥

Huis
保育園にそう言われたなら休ませないとですね😅

ユウ
園から協力をお願いされているなら、よほどの事情がない限り難しいと思います💧
うちも兄弟関係で登園できないとか多々ありますが、仕事する場合ですら預かってもらえません💧
まぁ100%感染症じゃないと証明できたとしたら、直談判は可能かもしれませんが🧐
恐らく同じ園のみんなが同様にお願いされていると思うので、難しいんじゃないかなと💦

退会ユーザー
え💦💦💦
下の子も登園できる状態になるまで上の子もお休みしてくださいと言われたんですよね??
何ヶ月もお休みするわけでないですよね??

みち
RSの検査は一歳以上だと検査料などで病院側の負担が増えるため積極的ではないです。どちらでも治療内容は変わらないのと患者負担は子供なのでないという理由だそう。
コロナの世情なので園の方針に沿うべきだと思います。他のみなさんも同じ思いをして今までも休ませてきていますし、特に園へ行きたくないと言うからという理由では厳しいかと思います。

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!書きそびれてしまったのですが、保育園からは「できれば…」という感じで、コロナで登園自粛中でもあるので…という感じだったので軽く考えてました😅
今日は上の子も休ませて、明日からまた両方預けようと思います!
ありがとうございました😊
コメント