 
      
      
    コメント
 
            Haruki
1週間です(^^)
うちの子はあっさり問題なく行けたので短期間で行けました!
赤の他人から哺乳瓶でしっかり
ミルクが飲めるか。
昼寝が出来るか。それらをクリアしたらOKでしたよ!
 
            mii
次女を3ヶ月半から預けてますが4日目には夕方まで預けられました!☺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメント有難うございます!4日目ですか!早く慣れたんですね!普段から人見知りとかはなかったんですか? - 8月1日
 
- 
                                    mii 結構早くてびっくりしました😂 
 人見知りなかったです!- 8月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信が遅くなりすみません! 
 人見知りなかったんですね~❗娘もそうであってほしいです。有難うございました!- 8月3日
 
 
            ユウ
長女は園の規定で2週間です😊当時6ヶ月直前でした😊
次女は一時保育を使ってフライングで入れたので初日からフルの慣らしなしです😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメント有難うございます!返信が遅くなりすみません🙇♀️ 
 2週間、短時間~夕方までと徐々に伸びたんですか?
 次女ちゃん、お利口さん👍💕- 8月3日
 
- 
                                    ユウ 長女は園の規定通りで進めたので、最初は確か1〜2時間の短時間です😅ただ、既に仕事してたので給食後のお迎えの日にどうしてもお迎え不可能な時があり、休ませて実家にと担任に伝えたところ「せっかく慣れてきているのでお休みは勿体無いから預けてもらって大丈夫」と言われ、職場のピークタイムのみ仕事してすぐ戻るパターンをとったことあります😅 
 
 標準保育なのでその時間になるのが2週間でしたが、短時間保育はもう少し早めに慣らし終わってたはずです👌🏻- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメント有難うございます! 
 私も標準保育になるのですが、まだ復帰していないので、その辺聞いた方が良さそうですね!経験談有難うございました!- 8月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!食事と昼寝がしっかり出来ればとりあえずOKだったんですね!人見知りとかはありましたか?
Haruki
人見知りは全くなかったです!
初日から先生に抱っこされても
無でした😂
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません!
抱っこされても「無」笑!
お利口さんですね☺️娘もそうであってほしいです。有難うございました!