
コメント

退会ユーザー
子供の体重、身長、頭囲など
母子手帳に記載されている事項を
測ったり、簡単なアンケート用紙に
気になる事とか書いてそれを
お話しましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
1時間ぐらいいらっしゃったので
お茶をお出ししました♪♪
お家に入られるので、その時だけ
洗濯物は移動されるほうが
いいかな〜と思いました💦

マーンマ♬
赤ちゃんの、体重や身長を測ってくれますよ(о´∀`о)
それから、色々話を聞いてくれます。赤ちゃんの普段の心配事。
私は、完母だったのでどれくらい飲んでるかわからずお話しをしたら。体重増えてるから問題ないよ!等々、日々の過ごし方や、接し方も教えてくれて、旦那の愚痴も聞いて貰いました!笑
お茶やコーヒーを出してる暇はないですよσ(^_^;)赤ちゃんのお世話をしながらですし、保健師さんも赤ちゃんの体格や表情の観察されてます!
ただ、私は掃除機はかけときました!猫がいるものでσ(^_^;)
洗濯物は外に、普段の様子を見るのでそのままでも良いかと思いますよ!
些細な事でも質問されると良いです!
-
はちこ
早速ありがとうございます!
旦那のぐち言いたい!笑
赤ちゃんのことだけじゃなく
わたし自身の心境?も
話していいんですかね( ˙◊˙ )
完ミなんですが
いつもの授乳時間に被りそうなんです:( ;˙꒳˙;):
ミルクあげる様子も
見てもらえるのかな?
ちょっとワクワクです♡- 12月5日
-
マーンマ♬
私は、泣きそうになりましたね!
そんなに私の事を気遣って貰えて…(о´∀`о)
大丈夫ですよ!アンケート記入すると、多分心理状況が分かるみたいで。聞かれる事は多かったです!
時間指定出来ますか⁇
うちの方は時間も指定出来たので見て貰えたのかもしれないです!
私は、哺乳瓶を使わなかったので…哺乳瓶での飲ませ方の説明もしてもらいましたよ!- 12月5日
-
はちこ
度々ありがとうございます!!
うち、ほな10時に行きますね〜
って言われたんです:( ;˙꒳˙;):
授乳を見てもらえるように
娘にも頑張ってもらいます( ´∀` )
夏からずっと切迫で入院して
すぐ出産したんで
メンタル面がまだ不安定で
泣いてしまいそうです(´;ω;`)
変なやつだと思われないかが
心配です((( °_° )))- 12月5日
-
マーンマ♬
大丈夫ですよ!
誰もが産後不安ですから♬
多分…起こされちゃうかと思います!身長に体重に…って動かしてたら起きちゃいますよね!笑
私は離乳食の質問もしたら、離乳食の作り方とか、指導が自自体であるから…と教えてくれたり!
予防接種の予定も一緒に立ててくれました!それも聞かれると良いかと思いますよ(о´∀`о)- 12月5日
-
はちこ
ありがとうございます✧‧˚
自治体のサポートについて、
産前に説明会?があったみたいなんですが、
つわりがひどかったのと
切迫て入院したため全く行けず(´;ω;`)
あした色々聞いてみます✧‧˚
予防接種のこととか
見知らぬ土地なんで色々聞いときたかったんです!!
赤ちゃんのこと、自分の心境とか
とりあえず聞きたいこと
過剰書きにしました!- 12月5日

ぴーちゃん
暖かい日だったので、冷たいお茶とお菓子少しテーブルに並べておきました☆
赤ちゃんの体重測ってくれて、えれこれ困ってることとか聞いてくれました☆
あとは予防接種の説明とか、支援センターの説明とかしてくれましたよ!
その時だけ別の部屋に洗濯物移動しました😅
-
はちこ
早速ありがとうございます!
あったかいお茶とお菓子準備しときます٩(*´◒`*)۶♡
質問したいこと整理しときます!
予防接種について聞きたいな( ˙◊˙ )
洗濯物は雨っぽいし
浴室乾燥機かけます。笑- 12月5日

はちこ
ちなみに赤ちゃん寝てても
大丈夫ですか?
いつもの授乳時間に
被るか被らないかくらいで
寝てることも多い
時間なんです:( ;˙꒳˙;):

peach♡heart
保健師さんはお子様が順調に成長しているか、ママと話をしながら家庭の様子をさり気なくチェックをしていますよ😊
短時間の間に、
個々の家庭の様子を見極めています😊
-
はちこ
ありがとうございます!
わあー家庭の様子ですか!?
旦那がすぐ物を散らかして
注意しても直らんし
最近は旦那のものは放置してたんですが:( ;˙꒳˙;):
今日は赤ちゃん寝てる合間に
ある程度片付けてあげます!笑- 12月5日
はちこ
早速ありがとうございます!
お茶用意しときます٩(*´◒`*)۶♡
明日は雨みたいだし
洗濯物は浴室乾燥機かけます!笑