
職場での情報共有が不公平でストレスを感じ、業務にやる気がなくなり、産休前に辞めたい気持ち。管理業務を早く任されたいと思っているが、公私を混同しないでほしい。
職場にストレスしか感じ無さすぎてイライラする
責任者と副責任者で管理業務の共有するのは当たり前のことだけどそれ以外の情報を責任者や副責任者が仲のいい1部の職員にしか伝達しない。そんなことするなら全く分からないところでやって欲しいし、こっちは決められた業務と別でやらないといけないことをやってもその1部の職員ばっかりやってくれてるみたいなもう意味わからんすぎて仕事やる気なくすしあと2日で産休だけどそのまま辞めたいくらい気分悪い、公私混同しないでほしい管理業務に早くうつれるようにって考えてんのにバカバカしくなってくる
- ♡(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ちちちのママリ🔰
読ませていただき私もイライラしてきましたよ😤
耐えましたね! 偉い‼︎
バカバカしくてやめてしまいたい気持ち分かります けどもうすぐ産休育休だし貰える物しっかりもらって仕事から離れている間にもう一度見つめ直すのもいいかと。
休み明け環境が改善されてたらいいですね
♡
共感していただけて心が救われます🥲
そうなんです。現実的に考えれば出来ないことなんですけどね🥲最近些細なことで爆発してしまうことが多くて職場に対しての不満も爆発してしまいました🥲
ありがとうございます♡
少し離れて気持ちを切り替えてみようと思います☺️