コメント
はじめてのママリ
その気持ちすごく分かります。
うちはまだグレーで検査前ですが、予想もしないところで怒り出すの本当にしんどいですよね。
なにか言って聞かせても意味ないし放っておくしかないし…。
逆に他の子が怒る所で怒らない時もあるのでそれは助かる所もありますが。
お気持ちお察しします🙏
はじめてのママリ
その気持ちすごく分かります。
うちはまだグレーで検査前ですが、予想もしないところで怒り出すの本当にしんどいですよね。
なにか言って聞かせても意味ないし放っておくしかないし…。
逆に他の子が怒る所で怒らない時もあるのでそれは助かる所もありますが。
お気持ちお察しします🙏
「男」に関する質問
不倫の内容があります。 批判されるのを承知の上で相談させてください。 私が不倫をしてしまいました。 不貞1回(連絡先交換してからの期間4ヶ月)、旦那とは示談済みで双方(私、不倫相手)からそれぞれ200万ずつ計400万支…
生後2ヶ月の息子ですが、 耳垢が黄色くてネタネタしているのが気になっています😞 4歳長男も新生児期はネタネタしていた気がしますが、 黄色ではなかった気がして今は完全にカサカサの耳垢です 現在2ヶ月の次男はドロっ…
小3の娘がお股をかゆがってるので受診しようと思います 普段行く小児科は先生が男性のみなので女医さんのとこ行こうと思いますが ①かかりつけにしたくても予約取りにくくなって行くのやめたところ(とてもいい先生) ②ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺️
うちの子軽度からグレーまで伸びたんですよ。。
ほんとに。。
マジでしょうもないしアイスは溶けるを教えこまないといけない疲労感。。
えー!
他の子が怒るところで怒らないことあるんですか!?!
例えば?
うちの子は常に怒られてます🤣
はじめてのママリ
そうなんですね!成長と共に良くなってきた感じですか??
教えるのもかなりの疲労になりますよね。教えたとしても、うちの場合『アイスが悪い!』って言い出しそう😅
うちはそうなんですよ。
早帰りを忘れていて迎えが遅くなっても怒らないとか、友達が頭から砂をかけてきても怒らないとか…
急な予定変更は普段なら怒るんですがね…。
どこがキレポイントか分からないので困ってます💦w
ママリ☺️
長男が2歳後半か
療育に通っていて、療育のおかげです!
家でも療育で学んだこと取り組んだり、、
成長もあります!!
アイスが悪いって😭
同じくどこがキレるポイントか分からないので旦那のB型とそっくりです🥲
はじめてのママリ
そうだったのですね!
療育やっぱり効果あるんですね😲
えいとまんさんもかなり努力されて来たのですね!
うちはまだ療育までいっていなくて、これから発達の検査するところです。
ネットや保健師さんからのアドバイス通りしてますが、なかなか進歩せずでして…
自閉は関わり方にコツがいると言うことが最近わかりました💦
まさかのうちも旦那がB型です!血液型もありそうですよね😅
ママリ☺️
個別療育いってます!
療育でも合う合わないあると思いますし通うまでの流れが大変です。
発達検査しなくても発達外来ある小児科で医師に療育通いたいと言えば診断書書いてくれますよ☺️
保健師さんは当てになりません←経験上。
そうですね。。関わり方等も療育で母子共に学ぶという感じです☺️ダメなんですけど最近泣き止まな叩くでれって言って泣き止んでもらってます💦
B型🤣
次男はo型と思っていたのにB型でした🤣