
コメント

ママリ
うち、多分そうです。
こっちは気を遣っているしゆくゆくは離婚したいと思っていますが普段は普通に過ごすようにしているので気づいていないと思います。
夫の起伏が激しいので気を使う生活が苦痛です。
金銭感覚も合いません。
ママリ
うち、多分そうです。
こっちは気を遣っているしゆくゆくは離婚したいと思っていますが普段は普通に過ごすようにしているので気づいていないと思います。
夫の起伏が激しいので気を使う生活が苦痛です。
金銭感覚も合いません。
「仲良し」に関する質問
仲のいい友達が出産し、今度会いにいきます👶🏻 自分の子どもも連れて行っていいのでしょうか…? 常識的には置いていきますか…? もちろん風邪症状などはなく、元気な前提です。 住んでいる場所が離れているので、 頻繁に…
2歳児の母なのですが、娘の一番仲良しのお友達の母が 苦手なタイプです、、笑 あっちは 一生仲良くしてほしいね! 大人になったら4人で旅行行こうね! と言ってきていて、ディズニーとかも誘われています。 気が強くて…
年中の息子が発達障害かもしれないと悩んでいます。 発達障害じゃないとしても、療育に通わせた方がいいのか聞いてみたいです。 年少時は、行き渋りはあるものの、仲良しのお友達もでき楽しく通っていました。 普段の幼…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちと同じですね。
無駄な喧嘩とかめんどくさいから普通にイライラしてもそれを出さないように気遣って…
気遣って生活って疲れますよね
うちもお金にルーズで子供に対しての態度も不満があるので離婚したいです。
離婚するとなったときは突然伝えることになりそうですか?
ママリ
喧嘩、めんどくさいですよね。
私もイライラしたり機嫌悪くなることもありますけど夫が怒る方がめんどくさいので気分で自由に生活出来て羨ましいです。
子どもも夫に対してめんどくさいこと言わないでほしいなって心の中で思たり。
でも放っておいてます。
そうですね。前もって言うことは無いです。準備だけして突然言います。
お金があったり頼れる実家があればすぐ離婚したいですが、それまでストレスで病気にならないように気をつけてます。
はじめてのママリ🔰
ほんとに旦那が怒る方がめんどくさくて長引くからこちらが我慢するしかないですよね
私も思います。
そして子供まで気を使うようになってきてしまいました💦
やはりそうですよね、、
私も今すぐ出ていきたい。
すでに難聴、慢性の下痢、体重減少…笑
ママリさんも無理しませんように🙏💦
ママリ
同じですね😖
私も週末一緒に過ごすのが辛くて嫌なドキドキがします。
せっかくの、休みなのに休まらなくて。
ありがとうございます。
お互い良い未来がきますように。