![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が名詞を覚えにくく、間違えやすい状況について相談です。動詞や形容詞は問題ないが、名詞だけが苦手。他の子も同じような状況にあるのか気になるそうです。
名詞の覚えが悪い子いますか?もうすぐ4歳、年少です。
話し始めからよく喋るけど違和感あるな~と思っていたのですが、覚えている名詞の数が少なく、出てくる名詞に間違いが多いです。
この前は子どもが「出掛けてお茶飲むときの牛乳パックが~」と言っており「お茶…?牛乳パック…?あ、ペットボトルのこと!?」という感じで、用途や形が似ている語句と間違える(代用している?)ことも多々。
かといって言葉が遅いわけではなく、会話や行動は年齢相応です。名詞が出ない分、使い方や形を説明しようとします。
今日ふと気付いたのですが、子どもによくある「好きなものの名前は全部言える!」がないです。電車、ポケモン、プリンセスなどが好きで大人より詳しい子って結構いますが、うちの子はそれがないなぁと🤔
動詞や形容詞は特に感じず、名詞のみあまり覚えていない・よく間違えると感じます。
うちの子もだよ!と言う方がどれくらいいるのか気になります!
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳5ヶ月の年中男児がいますがまさにそんな感じです😅車やら恐竜やらポケモンなどカッコイイ~!とか言うくせに全然名前覚えてくれないです😂笑
甥っ子は2歳くらいで車種とかマニアックなことを言ってるのに息子は好きな割に...🙄です笑教えてもすぐ忘れます😂多分言う割にそんな強い興味はないのかな~って感じです!
多分ですが広く浅くなのかなぁ?と思います💦
同じような方がいて少し安心しました👀
コメント