![おんたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものためなら1日1種類の予防接種をする病院と、同時接種も可能ながら待ち時間が長い病院、どちらを選びますか?
予防接種についてです。
家から近いところは1日1種類しか打たないと言われました。
それは子どものためだから、と。
もちろん子どものことを考えたら 1日1種類なのは分かります。さらにその病院はほぼ待たずに打てる とのこと。
もう少し離れたところの病院は同時接種もしているとのことでした。
ただし、小児科だけではないので おそらく待たされるでしょうし、この時期 インフルエンザなども流行っていたり
いろんな病気の方が来るでしょうから
そこに子どもを待たせておくのは心配でもあります…💦
みなさんだったら どちらの病院で受けますか??
- おんたま(8歳)
コメント
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
んー、悩みますねー( ;∀;)
私なら家から近いところかなー。
1日1種類はまた極端ですが、
4種類同時摂取に比べると私は安心かも❗
あと小児科だけではない病院は、
たとえ、別室で待機できても怖く感じてしまいます( ;∀;)
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
痛い事は一気に済ませてあげる方がいい気がします>_<何度も、となると病院の雰囲気覚えますからギャン泣きでダメになったり、怖い思いを何度もさせるので私はいつも同時接種しかしてません^^
正直、この時期は小児科だろうが内科だろうが風邪菌溢れてるので仕方ない、と割り切るしかないかと、、
-
おんたま
確かに怖い思いを何度も!はかわいそうですね😲😲
夜中に思い出して 泣く子もいると言いますし、ね💦- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同時接種してます。
この季節に何度も行く事を考えたら私は少し離れたとこで予防接種だけ打って、診察は近場にします!!
車で待機するとかどうですか?
-
おんたま
確かにこの季節に何度も、を考えたら
近くといえども…って感じですかね😅
車はないんです😭- 12月5日
![ちゅん⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん⑅
家の向かいが小児科なんですが、そこは1日1種類で考えましたが少し歩いて違う病院に通ってます。
そこも2種類までなんですが(´ω` )
接種期間もあるので1種類ずつだと風邪ひいて予防接種出来ないなどあればスケジュールがいっぱいいっぱいになっちゃいそうで。
菌は小児科だけでも、内科もあってもだいたい一緒だと思います😷
-
おんたま
接種期間内に打たないといけないから、
1種類ずつだとかなりタイトなスケジュールですよね😲💦
でも家の向かいが小児科なのは、普段の診察にはイイですね☺️- 12月5日
![ryumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryumam
以前5種同時接種しましたが、次々に痛いことをされるので子供がパニックになって可哀想で反省しました😖
1種類というのも極端な気がしますが…インフルエンザも怖いし、家から近い方にするかなぁ。
服反応とか、子供のことを考えてくれているのかな?と感じるので。
家から近くて待たずに打てるなら負担も少ないし。
悩みますね💦
せめて2種類にしてほしい。
-
おんたま
5種同時は次から次へ だからお子さんビックリしちゃいますもんね😳
病院でパニックになってギャン泣きでしたか?
その日副反応は大丈夫でしたか?!
1日1種類ずつだから毎週来てくださいと言われました😲
任意のものも入れるといつ終わるのか💦って感じですが…😅
子どものことを考えたら負担は少ない方が良い気もするし… 悩みます😫- 12月5日
-
ryumam
しばらくギャン泣きで、その後も思い出したように何度か泣いていました。
後日1種類接種した時は、刺さった時だけ泣いてあとはけろっとしていました。
後日の1種類の姿を見て、余計に5種類は可哀想だったなと思いました😖- 12月5日
-
おんたま
怖い体験は思い出して泣いちゃうといいますよね😫
やはり子どものことを考えたら
少ないにこしたことはないのかもしれないですが… …
毎週は通えないかもしれないと思うと…
悩みます(≧◇≦)💦- 12月5日
おんたま
悩みますよね😅
1種類なので 毎週受けにいかなきゃならないんです💦
でも 待ち時間もほぼなくてすぐ終わって
家から近いからすぐ行けて楽なのは楽なんですけど…ね(^_^;)