
離乳食での下痢について心配です。ミルクの量が減り、下痢が続いています。小児科では離乳食を続けるように言われましたが、心配です。下痢と咳き込み、鼻水も出ています。皆さんも同じ経験はありますか?
こんばんは。離乳食での下痢についてご質問です。
生後5ヶ月を迎えた2週目から重湯と麦茶を小さじ1から
初めましたが、27日(木)からミルクの量も減り下痢が
頻繁に続いてます。
今までは180〜200mlを4時間おきぐらいに飲んでましたが
27日からは、10時に100ml 11時に100mlだったらり
13時60ml 14時60ml 14時半80mlのような感じです。
心配になり、29日(土)に小児科に受診しましたが
よくある事ですので、このまま離乳食も続けて下さいと
言われたので今日の午前も、あげました💦
今までは1〜2回下痢が出るぐらいだったのが
今日は、50ml飲んでは少量の下痢 100ml飲んでは
多量の下痢が続いてる状態です。それに加え
鼻水と咳き込みが出てきました💦
本当に離乳食でこんな下痢が出る事あるのでしょうか?
よくある事と言われても心配です。
咳きも鼻水も出てますしウイルス系でしょうか?
皆さんも離乳食での下痢は体験してますか?
お写真載せてますので、見て下さる方のみご回答
お願い致します。
- ニコ(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
娘は2回食にした時に、水下痢になりました。
そのお写真よりもっともっと水!!って感じでした。
かかりつけ医にいき、お腹の音がちょっと悪いと言われて調整剤をもらい、2回食は赤ちゃんにとってカツ丼だから、しばらく1回食してあげてねと言われ、2〜3日ほどで良くなりました。
保育園行かれてますか?
今うちの園では胃腸炎がすごい流行ってるみたいです。
胃腸炎じゃないにしても、私だったらですが、離乳食はしばらくお休みします。
ニコ
お返事遅れました( ; ; )
ありがとうございます😭