![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱が下がっても痰絡みの咳や鼻水が続いています。友人との遊びを控えるべきか、水遊びも慎重に考えたいです。
熱が下がった後、鼻水や咳の症状だけが残っている場合についてですm(_ _)m
熱が下がって5日程経ちますが、まだ痰絡みの咳と鼻水がたまに出ます💦
友人やママ友との遊びはキャンセルしているのですが、気にせず遊ぼうよ!と言ってくれる友人に対しても社交辞令と考えてお断りするのが無難でしょうか?💦
皆さんは完璧に症状が無くなるまでお断りしていますか?
あと、このように鼻水等が残っている際、自宅での水遊びも控えていらっしゃるかもお聞きしたいです🙏(プールの要求が毎日凄いです‥😅)
沢山質問すみません😭お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント
![へのへのもへじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へのへのもへじ
お子さんが(咳と鼻水以外で)元気でママ友が気にしなく虹さんも気を使わないのであれば遊んでもいいと思います🫣
気使って遊ぶなら疲れるしお断りする方が楽ですが🤣
保育園行ってたら咳と鼻水なんてしょっちゅうですしその度に断ってたらなかなか遊べなさそうです🥺
水遊びは体調が気になるようでしたらがっつりプールするより水鉄砲やシャボン玉で遊ぶくらいのでもお子さん楽しんでくれそうな気がします🥰
お大事になさってください☘️
![ちょんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんまる
私なら今遊んてぶり返したらもっと遊べなくなるから咳と鼻水なくなったら遊んでほしいな!とお断りします💦
鼻水出てたらプールはさせてません😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね💦ぶり返しも怖いですもんね‥😢
コロナ禍ですし余計に敏感にならなくてはいけませんよね💦
水遊びのアドバイスもありがとうございます😭
プールは暫くやめておくことにしましたm(_ _)m💦- 8月1日
-
ちょんまる
幼稚園や保育園にお互い行ってて鼻水程度でお互い気にならなければ会いますがそこはもうお互いの親御さん次第ですかね😌
いえいえ!早く治るといいですね☺️- 8月1日
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
あまりにもひどい時はやめますが、またーにでるかなーで相手がよければ行きます。
鼻水もダラダラしてなければ、お風呂場くらいならやっちゃうかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
たまーになんですが、痰絡みしていると普通の咳より気になるなぁと思いまして‥😭💦
私も相手がオッケーをくれていればいいかな‥?と思いつつ、コロナ禍だし本当は嫌だったらどうしようと考えてしまい‥😅
水遊びのアドバイスもありがとうございます😭
ダラダラではなく1日数回吸えば大丈夫程度なので、様子見しつつ軽い水遊びからスタートしていこうと思います🙏
ありがとうございました😭- 8月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
遊ぼうと言ってくれてる友人は保育園通いの子なんです😂
鼻水程度で断られたら一生遊べないよ(笑)と、なーんさんと全く同じ事を言われました😂
その友人とだけ少し会う事にしました✨
水遊びのアドバイスもありがとうございます😭✨
プールは控えて水鉄砲やシャボン玉にしてみます☺️