
検診で逆子と言われ、不安です。治るか心配で、死んだり苦しくなる可能性はあるでしょうか?脳に酸素が行かなくなることはないですか?教えてください。
この間検診に行ったら逆子と言われました
7ヶ月で、まだ大丈夫!!とは言われたものの
臍の緒が変に絡まり死んだりとか
苦しくなったりなどしないかな....って
とても不安です。逆子体操もしていますが
治るか心配です。親には自然に治るのから
と言われましたが....どうなんでしょうか?
逆子で死んじゃったり....しませんよね。。。
脳に酸素行かなくなったとか…ないですよね
まぁありえない話ではないので何とも
言えないとは思うのですが....。教えてください
- TKまま♥ともちむ(7歳, 9歳)
コメント

稲穂
26wの時に逆子だと診断され、28wの検診では頭が下になってました♪
先生には
「寝る時は左を下にしてね」
と言われ、ちゃんと守ってました!
低置胎盤ぎみで、子供が逆子になったこともあり、足で胎盤辺りを刺激し、その為出血もしましたが、やはり28wの検診時には出血も止まっていました♪

りん
逆子体操めっちゃしました!
それで直りました!
でもまた逆子になって、ちょっと繰り返してましたが、ちゃんと直りました!
義妹は、逆子体操しても直らなくて、
帝王切開で出産しました!
-
TKまま♥ともちむ
めっちゃしてたんですか(>_<)
私は慣れてないので少なめに
何回かでやっていますよ。
でも....繰り返す事もあるんですね....!
やはり治らないと帝王切開ですか(^_^;)- 12月5日

イチゴ
32週ぐらいまで逆子でしたよ
勝手になおりました
頭こっちだよあんよこっちだよと言ってよく話しかけてました
心配する気持ちはよく分かりますが、大丈夫ですよ
-
TKまま♥ともちむ
勝手に治ったんですか?!
私も頭は下だよ~(^ω^)とかって
話しかけたりしています。
んー....結構心配症なので....
気にしちゃいます- 12月5日

佐伯カスミ
うちは3回転しましたよ。
羊水が多くて、気持ちいいんでしょうねと言われました。
通常分娩でしたよ!
-
TKまま♥ともちむ
三回転も。。!
とても動く子だったんですね(^ω^)
通常分娩でしたか!(^ω^)
私もできれば出産前には
逆子治ってて分娩時には通常が
いいなぁーってか思っています★- 12月5日

はじめてのママリ
私も同じくらいから逆子になり、そっから頭位に戻ったのは1週間だけでした(笑)
逆子体操、逆子整体、声かけ、寝る方向、まあまあ試しましたが治らず…めちゃくちゃお腹の中で暴れてたのに😞
そんな私とは真逆で、旦那は早く生まれて来てね、6月に生まれて来てね、など話しかけてました(予定日は7月で、私たち夫婦は6月生まれだったので)
父親思いなのか、結局逆子で切開しましたが、元気に生まれてきましたよ😊
気にかかるでしょうが、赤ちゃんにもその心配は伝わると思うし、マタニティ生活楽しんでくださいね👶💕
-
TKまま♥ともちむ
ありがとございます(*^^*)
気にかかりますが....楽しみます(^ω^)- 12月5日

3姉妹年子ママ
私長女の時30週くらいまで逆子だね〜って言われていました。
しかしこの時期ってよく動くから逆子でもよくあることで、逆子体操しなくていいって言われてて自然に治りましたよ!
現在も検診のエコーの時に逆子になったりしてるみたいですが、よく動いてる証拠!って言われます。

みるく
わたしも7ヶ月のとき逆子でしたよ!
でも今は自然となおってました。
要因は、関係があるのかはわかりませんが仕事を早めにおやすみして安静にしていたからだと思います。立ち仕事で結構ハードな仕事だったので💦

めぐひまち
私も28週まで逆子でしたよ!
うつぶせの逆子体操苦手だったので自己流ですけどお尻の下にクッションを入れて腰を高くして読書してたら次の日しゃっくりが下の方から感じる様になりました。
まだ諦めなくて大丈夫です!
TKまま♥ともちむ
ありがとございます(泣)
とても心配で心配で....
逆子体操と言っても、
慣れなくて10分から15分ほどしか
してないんですけど…
効果出ますかねぇ....。
逆子だと結構下の方蹴られるし、
トイレ近くなるしお腹は張りやすいし。
何より腰痛が酷くって辛いです(泣)
自然に治らないかなぁ....って
思いながら体操しています
稲穂
私は、逆子体操の指示はありませんでした!
「まだ心配する必要ないからね」
と言われ、寝る向きだけの指示でした(^^)
心配になるお気持ち、分かります!!
私も膀胱辺りを蹴られていたので、頻尿になるし、尿漏れもしていました(>_<)
私も帝王切開かも…と思っていましたが、知人が3人目を帝王切開で出産したのですが、
「帝王切開めちゃめちゃ楽でしたよ!」
と笑ってました(笑)
帝王切開だと、お腹に傷は残りますが、子供に
「ここから生まれてきたんだよ」
って言える証ですよね❤
TKまま♥ともちむ
そうなんですね!★ありがとございます
色々勉強になりました(*^^*)