![ぱお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いの美容院オープンに際し、開店祝いを持参することは良い印象を与えるでしょうか。どのようなものが適切か、価格帯についてアドバイスをいただけますか。
美容院開業のお祝いについて。
知り合いが美容院をオープンしました。
その知り合いは旦那の友達の友達です(笑)
友達繋がりで3人で何度か遊ぶ仲です。
ちなみに私が行きつけの美容院から
独立して店を出したので私とは
美容師と客の立場ですが顔馴染みではあります。
そこに同日に旦那はカット、私はカラーで
行くのですが何か開店祝いなど持っていくと
印象良いですか?
みんなからもらってるだろうから迷惑ですか?
なにか気持ち程度持っていきたいのですが
どういうものがいいでしょうか?
物のアドバイスや値段のアドバイスお願いします。
- ぱお(4歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無くても失礼ではないですがあったら喜ばれると思いますよ✨
気持ちですしね!
無難なのはお店に飾るお花とか休憩で食べられるような焼き菓子ですかね😊
本当は開業祝いだと生花がいいんでしょうけど、ドライフラワーだと手入れも要らないし飾りやすいのでいいかなと思います✨
コメント