※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近旦那のイライラがすごいです。仕事が忙しい部署になってしまい、ス…

最近旦那のイライラがすごいです。
仕事が忙しい部署になってしまい、ストレスがたまっているのは分かるんですがちょっとしたことですぐにイライラされてこっちもたまらないです。。

私も仕事してますが、休みの日は娘が6時に起きれば私も一緒に起きてごはんあげたり遊んだりしてますが、旦那は自分で起きてくるまで寝かせてあげてます。

買い物からさっき帰ってきた後も、何も言わずに一人でベッドでゴロゴロ休憩してたので、まぁ疲れてるのかなと思い、お昼ご飯娘にあげたり、遊んだり、一人で見てました。

こっちの部屋にきたので、私もちょっと休憩させてもらおうかなと言って寝室に行き横になってたんですが、20分毎くらいに2回3回娘をちょっと見ててと言って私が見ていたんですが、はい、1時間経ったから交代ー!と言ってきて。。

え!もう!?嘘でしょそんな時間経ってない😱
と言ったら、イライラされ、嘘つきって言われた、俺は時間見てたとか言って拗ねて怒り始めました。。。。。

自分は好きなだけ休憩して、私の時は時間を見てきっかり1時間(しかも複数回私が娘見てるので結局そんなに休めてない)で交代求めてくる。

その上、ちょっとした私の発言に対しムカつくだのなんだのいってきて、本当今後こんなにすぐイライラする人とやっていけるのかなと😅😅😅

2歳差で娘に妹か弟をつくってあげたいのでそろそろ妊活したいのですが、そんなこんなで妊娠してから完全にレスですし、不安です。。

夫婦仲微妙だったけど2人目頑張って授かったという方いらっしゃいますか?

また旦那さんが仕事でイライライライラ募らせて家でストレスであたられてる方どうしてますか?

本当に産後、旦那のことが嫌になる一方です😅

コメント