※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目が生まれたら、5歳児を助手席に座らせ、1歳児と0歳児を後部座席にチャイルドシートで乗せることを検討してください。

子供が3人いる場合のチャイルドシートの位置についてご意見ください❗️
秋に3人目が生まれる予定で、子供たちと私で出かける際のチャイルドシートの位置をどうしたらいいかご意見ください🙏
今乗っているのは軽のスペーシアです。現在は0歳児と4歳児で後部座席に座らせていますが、3人目が生まれたら助手席に乗せざるを得ないので、誰をどこに乗せますか?
5歳、1歳、0歳でチャイルドシート2台とジュニアシート1台あります。

コメント

ままり

ヴォクシーで4歳3歳1歳乗せています!7人乗りです。
助手席に4歳、2列目に3歳1歳です💫
末っ子が生まれてすぐはジュニアシート2台、チャイルドシート1台でパンパンでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7人乗りでもパンパンに感じるんですね😂
    ちなみに、旦那さんが運転で5人で出かける時はどんな配置ですか?

    • 7月31日
  • ままり

    ままり

    5人で乗る時、運転しないほうが3列目で、1番上が助手席か3列目になります😁

    • 7月31日
  • ままり

    ままり

    ベビーカーも乗せるとマイカゴどこに乗せる!?!?状態です😂

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね‼️
    詳しくありがとうございます😊

    • 7月31日
いりたけ🍄

我が家の4人目が産まれた時は助手席(長男)にジュニアシート、運転席の後ろ(三男)と助手席の後ろ(次男)にチャイルドシートを付けてました!

今は助手席とその後ろにジュニアシート(長男、次男)、運転席の後ろ(三男)にチャイルドシート、2列目の真ん中に長女が乗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり運転席の後ろを1番小さい子にされてるんですね❗️
    現在は2列目に3人乗っているということですか?

    • 7月31日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    そうですね!

    家族で出かける時は3列目に長女と長男、2列目助手席側に次男、運転席側に三男が乗り、旦那運転の私助手席って感じです!
    ちなみに8人乗りのヴォクシーですが、もう狭いのでそのうちハイエース買います(笑)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親で1列目に乗って、走ってる間後ろはカオスになりませんか?

    • 7月31日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    次男三男は車に乗ってる時めちゃくちゃ静かなんですよね🤔笑
    家ではヤバいけど🤣

    あと、長女がもう3年生なので色々助けてくれます😊

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は本当、色々助けてくれますよね😊
    だからできれば後ろに下の子と座って欲しいですが、1番上の子が助手席ですよね💦

    • 7月31日
moon

軽だったら…助手席に5歳、運転席後ろに0歳、助手席後ろに1歳かなぁ🤔
助手席に低月齢の子は危険なので1番年齢が上の子にします🖐

てんてんどんどん

私もスペーシアです✨
助手席に長男、後部座席に次男、三男です‼︎(運転席後ろが三男)
家族のお出かけはファミリーカーで、助手席に私か長男、2列目に次男、三男、3列目に私か長男です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2台持ちなので詳しくありがとうございます😊
    助手席と3列目は長子か大人なんですね💡やはり運転席の後ろを末っ子にした方がいいんですかね?今は助手席を倒してその後ろに末っ子が乗ってます。その方が景色が見えて落ち着いて乗ってくれるんですが危ないですかね💦

    • 7月31日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    1番安全と言われているのが運転席後ろとは言われていますよね🤔
    ただ助手席を倒しては危ないかなと感じます💦普通車ならまだ良いとは思いますが、(ポルテがそんな感じに出来るので)スペーシアなら危ないと感じますね💦せめて倒さずに助手席の後ろなら…って所かな?と感じます😓

    • 7月31日