
娘がトイトレ中で、トイレに行くと言うが出ないためイライラしています。毎日何度も繰り返し、どうしたらいいか悩んでいます。
トイトレ完了した娘ですが、トイレ、おしっこと言うからトイレに連れて行っても、出ないといって引き返す事が多く、毎日何度もなのでイライラします。
みんなこんなもんなんですか?どうしたらいいんでしょうか?
今日も、お出掛けしようとして出発前にトイレ行くか聞いても行かない出ないというので車に乗ったら、おしっこと言い出しました。戻ってトイレに入って座ろうとしたら出ないといい、結局おしっこせずにまた車に乗りました。
毎日こんな事の繰り返しで、どうしたらイライラせずにいられるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

豆腐メンタル
仕方ないと思います、うちもそんなもんですよ😂😂
感覚がまだはっきりしないので仕方ないかと😂

ママリ
そんなもんだと思います😅
根気よく付き合わなきゃですよねー
子育ては忍耐だって先輩ママが言ってたのを思い出すようにしてます笑
だんだん自分でわかってくるので、そのうち勝手に行くようになりましたよ😊
今はもう本人に任せてます😅
遠距離移動の時は漏らしたら大変よ!と言ってなんとか出してもらってます笑
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね😅忍耐力なさすぎなのかイライラしっぱなしです😅
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
もうその時間を見込んで出発の準備したほうがイライラしないかもですね😊
出ないと思ったけど、いざ車に乗ってやっぱりこれからすぐにはトイレに行けないと思ったらプレッシャーがかかってトイレ行っとかないと不安ということではないでしょうか?
娘も1歳ということもありますが、夜間もオムツに漏らしたくなくて、寝る前45分くらいおまるに座っては寝る体勢になって、おまるに座ってを繰り返してます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。時間に余裕はあってもまたかと思うとイライラしてしまうんですよね😅
一歳でオマルに座れる、オムツにしたくないというのがすごいです!- 8月1日

あーたん
失敗した時に怒ったことありませんか?
もしあれば、それがトラウマになってて、子供なりに不安なのかもしれません💦
漏らしたらどうしよう→トイレ行きたいかも→やっぱり出なかった→漏らしたら〜と思考がループしてそうです🥺
娘も完了期はそんな感じでしたが、しだいに落ちついていきましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。トイトレで怒ってしまったせいですかね。漏らす事はないのですが、トイレが怖いので座りたがらないんです。怖くて座らないのか、ホントに出ないのかもわからないんです💦
落ち着いていけばいいですが。- 8月1日

はじめてのママリ
そんなもんです💦
家にいるときはトイレは勝手に行ってもらってました😂
家を出るときは出なくても必ずトイレに座る、と決めて座らせてました。
娘は失敗を極端に嫌がり外でトイレの表示を見かけるたびに行くほど頻尿だったので、しばらくは付き合いました。
半年ほどで落ち着きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。出発前に出なくても座るという癖がつくといいですね!うちもやってみます😀
- 8月1日

結優
最初の頃はそんな感じでしたよ。おきっこ!って言うから座らせてみたけど出なかったり、1分経つか経たないかでまた、おきっこ!って言われて座らせてみたらチョロっとだけ出たり。
おしっこ教えてくれなくなることが一番嫌だと思ってたので、出ても出なくても言えたね〜😆💕トイレ座れたね〜😆💕って、おしっこ言えたこと、座れたことを褒めまくってましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですね、言えた事が素晴らしいですね。
- 8月1日

はじめてのママリ🔰
急いでると、イライラしちゃいますよね…
でも、まだ未熟で、できないもんはできないわけで。
生理機能に文句言うの、可哀想だなと思って、最近はイライラしなくなりました。
例えば、私はストレスを感じるとお腹がゆるくなるタイプなのですが、「さっきまで大丈夫だったのに、急にお腹が…。トイレ言っていい?」と言ったときに、イライラされても悲しいし、「やっぱ出なかった…オナラだったわ」と言って怒られても、知らんがな!ですし。。
漏らしたら怒られるから、ムズムズしたらトイレって言うてるのに!となりそうで、、

ぽぽ
うちも最初はそんなもんでした〜!
出そうだと思ったけど出なかったー!なんてしょっちゅうでしたよ!
娘が悪いわけでも無いのでイライラはないですね!
-
ぽぽ
何かする前には必ずトイレの習慣はうちではつけています!
出かける前、ご飯前、おやつ前、遊ぶ前、寝る前、などです- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
トイレの習慣がつけばいいんですが、朝起きてオムツにおしっこ出てないから出るはずなのに、頑なにトイレに行くのを拒み、我慢の限界で朝食途中でトイレに行く事もしょっちゅうです。出掛ける前もトイレには座らず、出先でも出ないと思っても座ってくれるならいいですが、感覚が掴めないとかではなく、もう何時間もトイレ行ってないから出るはずなのに座るのを嫌がるので、どうしようもないんです。それが続くとこっちも辛いです。
- 8月2日
-
ぽぽ
自分のタイミングでだけ行きたいんですね🙄‼︎
まぁ合わせるしか無いですねー😂
大人も自分のタイミングでしか行かないし成長の証ですね😍‼︎- 8月2日
-
ぽぽ
結局漏らしたりはしないんですか?
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
成長なんですかね😅漏らしはしないです。だいぶ我慢するので💦
- 8月2日
-
ぽぽ
膀胱炎だけ心配ですねー😓
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね。何度も続くとイライラしませんか?
豆腐メンタル
仕方ないと割り切ってますのでイライラはしないです😂
反抗期のイヤイヤのがイライラします😂😂