
コメント

Sora.*
有給拒否ってありますか?😳
ダメならもっと上の人に相談とか
労基とか弁護士さんに相談されるのはどうですか?🥺
調べてみても
取れるとなってますし☹️

aa
コメント失礼します。
その後どうなりましたか?
4年間、育休をもらい復帰の予定でしたが
勤務条件が合わず退職することになり
有給使ってから退職したいと言うと
うちの会社に有給制度はないと言われました😅😂
似たような状況だったので
コメントしてしまいました。
もしよければ教えてください。
-
はじめてのママリ
泣き寝入りです😂
でも労基に言うと言ったら恐らく貰えると思います。
うちは保育園休園で前半殆ど特別休暇でお休みもらったので……有給は捨てることになりますが😭
有給制度ないってそんな会社あり得るんですかね?笑 今はパートでも有給あったりするのに…
私は育休中も有給は追加されてました。就業規則記載とか、今までの有給消化なかったんですか?
最低5日は有給消化の義務があったと思うんですが…- 8月20日
-
aa
返信ありがとうございます😊
やはり、そうなんですね💦
うちは産休前もしんどくて働ける状態でなかったので
有給を申し出たところ
社員以外のスタッフに有給は無いと言われました🥲
こちらもそれほど詳しくなくて強気に出る事も出来ず…
先日、会社に社労士に聞きましたが…って連絡したら
有給貰うこと出来ました^^
教えてくださりありがとうございました😊- 8月20日
はじめてのママリ
返信遅くなりすみません💦
調べても職場に拒否権はなさそうですね💦
どのみち2週間、コロナで休園になったので半月は仕事せずにすみそうです😂