
週5日採用後に週3日に変更を希望して失礼か悩んでいます。勤務条件と失業手当の収入比較で迷っています。週3日に変更を頼むのは適切でしょうか?
面接で週5日で採用して貰ったのに、やっぱり週3にしてくださいって失礼ですよね…🙇🏻♀️
私は、2週間前に8時半~17時半の仕事を辞めました。
不正解雇なんですが自己退職でお願いされて無職になりました。
急に言われたのでその時は焦って早く仕事を見つけないとと思い面接を何ヶ所か受けました。無事受かったのですが、その次の日に離職票が届いて週5で6時間働くよりも、失業手当を貰いながら週3で働いた方が収入が増えることに気付きました。
週5勤務 11万5千くらい
週3勤務&失業手当 8万弱+7万8千くらい
私の勉強不足なので本当にお店には失礼なことをしてしまうんですが、週3にしてもらって出勤日を遅らせてもらうのってどう思いますか?みなさんが同じ立場ならどうされますか?😭
- まる(6歳)
コメント

ママリ
それで雇ってもらえるかは相談になると思います。
あくまでも失業手当は職を失った際の一時的なものなので、自分なら仕事が見つかっているなら惜しいですが諦めます。

ちゃー
うーん、要相談だとは思いますが「週5で入れる」と言われたから雇ったんだと思うので…長く働くつもりなら尚更辞めておいた方がいいかなと思います。
その働き方を快く思わない人もいるでしょうし、評価はかなり下がると思います💦
-
まる
コメントありがとうございます!
面接で気に入って頂けてその場で採用して貰ったんですが、私が週5希望して店長さんには「後はどれだけこっちがシフトをいれてあげれるかになるね。希望通りいれるように頑張るけどこれ以上下がったら働けないっていう最低ラインある?」と聞かれて「日数が減るようならダブルワークを考えています」と答えて8月はどれくらい入れるか様子見でとってもらった感じです😭- 7月31日
-
まる
やっぱり評価下がりますよね😢
もう少し考えてから行動すれば良かったです。ありがとうございます😢- 7月31日

🌙🎀🫧
失業手当て、就職したら無くならないんですか?
無知ですみません💦
私が昔貰っていた頃は就業を開始したら失業手当は貰えませんでした。
早い時期に就業が決まれば再雇用手当が貰えましたが…
働きならが失業手当は貰えないと思うので、週5で働いたほうがいいと思います。
-
まる
コメントありがとうございます!
失業手当は手当だけでは生活していけないということで7日間の待機期間を過ぎたら週20時間以内だったらハローワークでちゃんと申請してアルバイト大丈夫らしいんです🥺
だから迷ってしまいました😭- 7月31日
-
🌙🎀🫧
そうだったんですね!
私が無知でした💦
でも私はたった数ヶ月のために評価下げるなら通常通り週5で働きます!- 7月31日
-
まる
いえいえ、ありがとうございます!
週5で入れて貰えることを信じて働くしかないですよね!- 7月31日
まる
コメントありがとうございます。
そうですよね😥採用してもらった時に店長さんには「希望通りの時間数でシフトいれれるように頑張るけど、これ以上下がったら働けないっていうラインある?」と聞かれて「日数が減るようならダブルワークします」と答えて8月は様子見の予定でした😭
まる
それで焦ってしまったのかもしれません😰
週4になってしまったり時間減らされたり、8月からダブルワークでって言われたらと思うと不安になってしまいました😭