

*haru
長男を産んだ後
不正出血になった際
病院で不眠やストレスなどで
不正出血になることがあると言われ
その時だけピルを処方されました!
ピルを飲んで飲みきったあと
生理が来てその後はピタッと止まりました🥺
4ヶ月も続いてるのは心配だと思うので、
もう一度診てもらった方がいいかと思います😭

ぽんちゃん
私も産後で卵巣が働いてなくて不正出血ありました💦
2人目ほしいのでそのまま不妊治療再開しました😫
病院でお薬など処方もされなかったのですか?😱
*haru
長男を産んだ後
不正出血になった際
病院で不眠やストレスなどで
不正出血になることがあると言われ
その時だけピルを処方されました!
ピルを飲んで飲みきったあと
生理が来てその後はピタッと止まりました🥺
4ヶ月も続いてるのは心配だと思うので、
もう一度診てもらった方がいいかと思います😭
ぽんちゃん
私も産後で卵巣が働いてなくて不正出血ありました💦
2人目ほしいのでそのまま不妊治療再開しました😫
病院でお薬など処方もされなかったのですか?😱
「子育て・グッズ」に関する質問
今日年長の娘が、保育園の鉄棒に口をぶつけてしまったようで、腫れていたところを冷やしましたと連絡ノートに書いてありました。しかし、娘が上の前歯がグラグラしてると言うので触ったところ確かにグラグラしていたため…
1歳児のフロスについて 息子、下の歯に隙間がないため歯磨きとフロスをしてあげたいと思うのですが早いですか…? 私自身が虫歯になりやすい体質のため余計心配で💦 西松屋に売ってある味付きのフロスは対象年齢が まだ…
学校や幼稚園の行事でスリッパ持参の時、旦那さんのスリッパも一緒に入れていきますか?個々に持ちますか? うちはずっと私が持ってたのですが折りたたみスリッパを買ったので自分の分は自分で持って欲しいなと...
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント