※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏肉などのお肉をつい加熱しすぎてしまいます😂💦ダイエットを始めて鶏ハ…

鶏肉などのお肉をつい加熱しすぎてしまいます😂💦

ダイエットを始めて鶏ハムやローストビーフを作りたいのですが、
生が怖くて、加熱しすぎてしまいます😂💦

特に鶏ハムです💦

レシピ通りに、
火を止めたお湯の中に30〜40分放置する作り方で作っても、つい怖くなって、火をつけてグツグツ加熱してしまいます😂💦

絶対大丈夫なんだろうなと思いつつも、
ちょっとピンクみがあると怖くて食べられません😂

結果的にパサパサの鶏肉が出来上がります😭💦

ちょっとピンクみがあっても、食べられるんですよね?🥺💦
どうすれば大丈夫だって思えますかね😂💦

判断の仕方というか、🥺💦

コメント

mu

大丈夫な基準は分からないのですが、不安な時は少しレンジでチンしてます😂
パサパサにはならないです😊💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    心配だったのでレンチンしてみましたが、美味しく食べられました🥺✨!れ

    • 8月1日