※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
産婦人科・小児科

愛知県で白血病治療を考えている2歳の子供のために、骨髄や血液検査を重視する病院を知りたいです。名大医学部がおすすめされましたが、藤田大学病院の情報も知りたいです。

2歳、愛知県で白血病や血液の治療になるかも知れないのですが、骨髄の検査とか、血液の検査や実績の多いなど力を入れている病院教えて下さい。名大かなっと医者からは言われましたが距離的に藤田大学病院の方が近くて、ここの病院がいいよ、などご存知の方いませんか?

コメント

咲や

調べたら、小児がん拠点病院というのがあり、愛知県は名大病院だそうです

小児がん連携病院は
名古屋医療センター
名市大病院
中村日赤
八事日赤
西部医療センター
愛知医科大学
藤田医科大学
安城厚生病院
豊橋市民病院
だそうです

連携病院で検査とかは出来るかもしれませんが、本格的に治療となると名大病院かもしれませんね🤔

愛知県の公式サイトも載せますね
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/0000081852.html

  • 4ママ

    4ママ

    やっぱり名大なんですね‥
    名市大か藤田が行き慣れていて( ; ; )でも本人の為には拠点病院がいいですね🏥

    • 7月31日
まー

私の経験でないのですが昔働いていた所の息子さんが小さい頃にめずらしい症例の白血病で藤田大学病院に入院していたと聞きました。
私が働いた頃にはすごく元気でしたよ☺️

  • 4ママ

    4ママ

    ありがとうございます😊長引くとかあると場所や過ごしやすさ大事ですよね‥
    場所とかは藤田がいいです。

    • 8月4日