
外の水回りが苦手で、子供のトイレに悩んでいます。同じ方の経験を聞きたいです。
外の水回り苦手な方いらっしゃいますか😭
過剰に気にしてるのはわかっているので批判的なコメントご遠慮いただけると嬉しいです💦
昔から外の水回りが苦手で、特に外のトイレはいまだに座れません💦洋服は便座や便器に絶対つかないようにして、便座は除菌シートで拭いて尚且つ限りなく座ってるに近い空気椅子状態で用を足します😭(笑)
今絶賛トイトレ中の子供がいます。これからオムツ外して外出する事になると思うのですが、子供を外のトイレに行かせた時、便座にベタっと座り至る所を触ると思うと本当にゾッとします😱
そんな事言ってられないのはわかっている、自分の価値観を子供に押しつけるようで嫌だなとは思っているのですがどうしても考えてしまいます💦
もし同じような方いらっしゃったら、外でのお子さんのトイレどういった感じでされているか教えてくださると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
主さん程ではないけど外のトイレ好きではないです!!
汚いトイレに行かないような行動取ってました。
公園、コンビニ等のトイレはうちの地域はどこもとても汚いのでさせないために最初から利用しない、トイレ施設がある程度きれいとわかっている場所に出かける、すぐに帰れる場所に行く、どうしてもな時はトイトレ中でもその日はオムツにして出かけたり、等ですー!

はじめてのママリ🔰
私も主さんほどではありませんが外のトイレが苦手なのでお気持ち分かります!
子供用に持ち運び用の折り畳み便座を購入して出かける際に持って行ってます!それを便座に取り付けて、帰宅してからアルコールスプレーをかけて綺麗にしてます♫そんなに嵩張らないですし重くないので苦にはなりません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べたら折り畳み便座や、シートなど色々あるのですね🤔
試行錯誤しながらやっていこうと思います!ありがとうございました✨- 8月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも公園やコンビニなど衛生的ではないところが多くて💦
やっぱりそんな感じですよね🥺
うちも試行錯誤しながらやりたいと思います!!