※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
子育て・グッズ

子供が感染したら、整腸剤や痰切りの薬が必要との情報を教えてください。

子供たちがコロナに感染したら…用意しておけば良かったもの、他にもこうしたら良かったなど、教えてもらえませんか?
こどもが感染したら、症状なくても整腸剤や痰切りの薬をもらった方がいいとネットで見ました…

コメント

66(大阪)

薬以外だと
次亜塩素酸水、使い捨てマスク
使い捨て手袋、飲み物
BOSSなどのゴミ袋
使い捨てのスプーンや紙皿紙コップ

思うようにご飯作れないと思うので冷凍のチャーハンやお粥、ラーメン、お菓子

こんな感じで用意してました!

  • まなみ

    まなみ

    なるほど😣
    やっぱり色々いりますよね、
    参考にさせていただきます⭐
    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

症状なくても薬は処方してもらっておいたほうがいいです!
うちの子がコロナになった時は熱、頭痛があり、解熱剤、整腸剤処方してもらいました。

冷えピタ、飲み物、お菓子、フルーツ、インスタント系用意してました!
うちの子は食欲なくてフルーツなら食べれるって感じでした!

  • まなみ

    まなみ

    やっぱり薬必要ですよね、、食べ物もそろえなきゃと思いましたm(_ _)m
    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月31日
なごみ

飲むゼリーやポカリ熱冷まシート、アイスクリームは役に立ちました。

  • まなみ

    まなみ

    飲むゼリーいりますよね、買いに行かなきゃと思いましたm(_ _)m
    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月31日
レン

下の子は40度まで熱が出たので、解熱剤もあった方が良いです。
あとは子供用イオン水、ベビーフード、おやつ、バナナなど。
足りないものはネットスーパーやアマゾンで都度購入してます。

  • まなみ

    まなみ

    大変でしたね。。😣
    子供用イオン水買わなきゃと思いました😀
    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 7月31日
deleted user

レトルト食品やパスタの麺、パスタのクリーム、缶詰、お茶漬け、お茶などは本当に有難かったです。自炊する食材などがないのでそれで乗り切りましたねー!!
私は両親が近くに住んでてご飯を届けに来てくれたからよかったんですが、もしもの時の為にコープなどの宅配を手配出来るといいなと思いました。
あとお菓子も2週間分大量に買いましたー笑

薬あるにこしたことはないので普段から小児科の先生によく出してもらってます🤣