

より
子どもまたは自分が体調不良になると身動き取れなかったりします。買い物行きたくても置いて行けませんし。ある程度そのような時の備蓄は必要かと。ネットスーパーなどの利用もいいと思います。
家事は少し楽になると思いますよ。洗濯は量が減るので楽になるかと。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが家事も育児もめちゃくちゃやってくれるタイプならしんどいかもですが、ワンオペだったなら家事が楽になります!🤣🤣
より
子どもまたは自分が体調不良になると身動き取れなかったりします。買い物行きたくても置いて行けませんし。ある程度そのような時の備蓄は必要かと。ネットスーパーなどの利用もいいと思います。
家事は少し楽になると思いますよ。洗濯は量が減るので楽になるかと。
はじめてのママリ🔰
旦那さんが家事も育児もめちゃくちゃやってくれるタイプならしんどいかもですが、ワンオペだったなら家事が楽になります!🤣🤣
「単身赴任」に関する質問
大きな独り言。4月から単身赴任の夫が帰省中。2歳の娘は、パパイヤイヤが加速してどうしようもないぐらいに変化してしまいました。 今までは、パパと2人で公園に行けてましたが、今は 「ママも行く?」と大号泣… 様々な…
保育士さん、いらっしゃいますか? 子育ての悩みにアドバイスいただきたいです。 年長一人っ子がいるんですが、どうも子供相手のコミュニケーションが下手だなーと感じます。 例えば、公園などで同世代の子を見つけると…
基礎体温と排卵について インターネットで調べると 排卵検査薬で陽性になってから約40時間以内に 排卵が始まると書いてあったのですが 5/1に妊活シートで陽性になるも (ルナルナでは5/2が排卵予定日でした) その後中…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント