
コメント

MAXとき
タンパク質と言っても種類によってgが変わってくるのでこちら参考にされるといいですよ

くろ
私も、上の方の写メと同じような表をネットで見つけて、写真印刷して冷蔵庫に貼ってます。目安がパッと見えて分かりやすいですよ~😌
-
tamami
表があると本当にわかりやすいですね!写真印刷なんて、、、思いつきませんでした!参考にさせていただきます( ^∀^)返信ありがとうございました♪♪
- 12月5日
MAXとき
タンパク質と言っても種類によってgが変わってくるのでこちら参考にされるといいですよ
くろ
私も、上の方の写メと同じような表をネットで見つけて、写真印刷して冷蔵庫に貼ってます。目安がパッと見えて分かりやすいですよ~😌
tamami
表があると本当にわかりやすいですね!写真印刷なんて、、、思いつきませんでした!参考にさせていただきます( ^∀^)返信ありがとうございました♪♪
「生後7ヶ月」に関する質問
下痢の際のおむつ漏れに悩んでいます。 生後7ヶ月でアデノウイルスに感染し 1日10回以上下痢を繰り返しています。 毎回おむつ漏れし、おむつをサイズアップしましたが 漏れの量は減ったもののやはり漏れます。 洗濯が追…
B型ベビーカーで迷っています。 候補は、下記2点です。 サイベックス ・オルフェオ ・リベル 生後7ヶ月で今まではコンビのスゴカルαを使っていました。 窮屈になってきた事とエアラブが装着しにくい事、 収納時の嵩張り…
生後7ヶ月、高頻度で体にこういう湿疹ができます😭 1日中ずっとあるわけではないんですが、お風呂入るタイミングで服脱がせるとこんな感じです。 (この写真はお風呂上がりの保湿時です) 背中にも同じようにポツポツあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tamami
とても分かりやすい表をありがとうございます(T_T)♡これから参考にさせていただきます。返信ありがとうございました!