※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやなママ
家族・旦那

コロナ感染者が増加する中、外出について悩んでいます。主人が飲みに行くことに反対したが、私の意見と主人の意見が対立しました。どう思いますか。

コロナ禍の外出、最近どうしていますか?

最近はまたどんどんコロナになる方が増えていますよね。
ですが最近は昔と比べて外出制限ではなく感染症対策をしっかりとして経済を回していくという流れになっているように思います😞

それはとてもよく分かるし、私もコロナが流行りたてのように全てにおいてステイホームという考えではありません。
自営の為もし私が感染したら仕事もストップしてしまうしとピリピリとはしています😭

先日主人が飲みに行く!というのに反対をして揉めてしまいました😥

【私の言い分】
今コロナ感染者の数もどんどん増えているし、今住んでいる市もどんどん最高人数更新しているから飲みの席では声も大きくなるしマスクも外して気も大きくなるから今は我慢して欲しい
もう少し落ち着いてから行くようにしようよ


【主人の言い分】
そんなコロナコロナ気にしてたら何も出来ない
今までなっていないから大丈夫
もう少し落ち着いたらってこれから先も落ち着かないと思うから今行けないならずっと行けないと思う


渋々行くのをやめてくれたのですが、やり過ぎたのかなと少しモヤモヤしてしまいました😢


色々な方の意見が欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちの意見もわかります。
私もコロナになりましたが、実際風邪みたいな感じで、批判されるかもしれないですが、10日も隔離されるほどかな?って思っちゃいました。
日本人ってこんなにマスクしたり結構きちんとしてるのに増える一方だし、どうにもできないけど隔離が長いのが、こう言う揉め事を作る気がします。