自閉症のお子さんの行動パターンを記録しているママさんいますか?行動パターンは困り事やこだわりに関連するものですか?自閉症に関する読みやすい本のオススメがあれば教えてください。
自閉症のお子さんの行動分析・パターンをノートに記録されてるママさんいらっしゃいますか?
子供が自閉症、軽度精神遅滞でリハビリを受けています。結果を聞いた当日はショックが大きくて先生の言葉が全然頭に入らず呆然としていましたが最近気持ちも落ち着いてきました。
それで結果を聞いた日に先生から行動パターンを記録するといいよと言われた気がします。
以前なにかの本でABC分析みたいなものを読んだことがあるのですが、それのことなのでしょうか?
行動パターンは困り事やこだわりに関して作成するのですか?
何か自閉症に関する本を借りようとも思うのですが読みやすかったものオススメ等もあったら教えていただきたいです。
先生に聞いてという回答はやめてください
- はじめてのママリ🔰
ママリ
息子が知的障害を伴う自閉症です。
行動パターン、ある程度記録していますよ。夫も同系統でなかなか覚えませんが😅
あとは、東田直樹さんの「自閉症の僕が跳びはねる理由」とても響いたし、参考になりました。
また、知的障害の無い当事者のYouTubeなども喋れない息子の脳内を教えてくれている感じがして、たくさん見ています。
おすすめは「ロココ」さんです。
コメント