
予定日5日前に発熱(38.2度)し、コロナ疑いで絶望。日曜日にPCR受け入れる病院が不安。産院では産めず、陣痛時に保健所に連絡。保健所は陣痛時以外の病院探しは無理と。感染者いない里帰り中にコロナ感染か不安。
予定日5日前に発熱(38.2度)してしまってコロナかもしれない疑いで絶望です。
明日は日曜日だからpcr受け入れてくれるところもあるのか不安だし、産院に電話したらここでは産めないから陣痛きたら保健所に連絡して保健所の指示を仰いでくださいって言われて、悲しいなぁ😭
保健所に電話したら陣痛きてからじゃないと病院探せないと言われて、、今日もう朝からどんどん骨盤当たり痛くなって来て今日明日きたらいいなぁとか思ってたのに💦
陣痛きて保健所連絡して探してもらってって、、間に合うのかしら💦
同じような境遇だった方いますか?💦
周り(里帰り中の実家)感染者もおらず、妊婦健診以外で外に出てなかったのに、、🥲コロナ禍辛いですね。
- ママリ(2歳7ヶ月)

ポコちゃん
産院ってそういうときのために別の対応できる大きい病院を紹介してくれるんじゃないんですかね!?😥心配過ぎます。
同僚は陽性の場合は変更になる病院をすでに伝えられてると言ってました。
感染者爆発の中、陣痛来たらって…保健所の手がそこまで回るのでしょうか?
ただの風邪ではあってほしいです!!!

かおりん
27日娘がコロナ陽性で、私は濃厚接触者になってしまい、通院している産院の院長から電話で、37週以降は陽性の場合ハイリスクになるために、PCRして陽性の場合、コロナでも受入れてくれる総合病院を探して即入院してもらうようになり、原則帝王切開ですと言われました。
翌日、院長が近くの内科の先生にPCRを予約してくれ、昨日陰性で連絡があったので、とりあえず一安心してるところですが、陣痛来てから病院探してたら、間に合わない可能性ありすよね…。
陽性の場合、お産時に妊婦さんは体調が急変することもあるそうです。
私は、都内に住んでいますが、受け入れ先探すのは今とても難易度が高いと言われていたので、陣痛来る前に受入先探していただきたいですよね。
どうか陰性でありますように。

まめ
産院は頭おかしいんでしょうか?無責任すぎますね
でも恐らく、出産時にコロナ感染の妊婦はどこへ搬送するっていうのはある程度候補は決まってるはずなので陣発前にコロナと分かれば先に紹介状書いといてもらえそうな気がしますが、、
日曜でも検査してもらえる場所を探しつつ、今からでもどこか薬局で抗原検査だけでも買えませんかね?うちの地域ならどこかしらで売ってるんですけど🥲
-
まめ
私は陰性でしたが今咳がひどくてそしたら昨日は病院でモニターするくらいお腹が張ってしまいました💦陣痛ではなかったのですが。
熱だけでもつらいと思いますが風邪症状くらうと余計に体調の変化が起きやすいと思うのでとにかくお大事にしてほしいです🥲心配です、、
でも、コロナの状態で出産終えたという投稿もいくつか見かけますし絶望ばかりじゃないです!陰性ならいい話だし、元気出してくださいね😭- 7月30日

ママリ
ポコちゃん様
かおりん様
まめこ様
コメントありがとうございます😭
その後、安静にしていたら熱が下がり今は普通に過ごしている状態です。
陣痛もこなかったため、安心してます。
症状が治れば受け入れてくれると産院の方から言われているため、このまま様子をみようと思います‼️
ありがとうございました😊
コメント