

yu-s
マウントってより、何が言いたいの??ってなりますよね😅

ままり
マウントではなく
シンプルにはじめてのママリ🔰さんを褒めてる?というか
大変なのに凄いねって尊敬?というか
自分より頑張ってて凄いなあって感じじゃないですかね?🥺

退会ユーザー
それだけだと、マウントかどうかはジャッジできないですね…
話しの流れがわからないので…

ままり
専業主婦で妊娠中の時期ありましたけど、言われてもよくわかりません😂

ままま。
マウントというよりは
専業主婦だったらーの言い方が、上の子見ながらの妊婦しんどいよねー💦の言い方のほうがスッキリしたやり取りかなとは思いました!

トマトゼリー🐱&🐭
私は、マウントとは思わないですね!
実際、自宅保育でずっと見てるの大変なんで。
自分の中で、自宅保育に対して気にかかることがあるから、そう捉えてしまうのではないですか?

はなこ
マウントよりは
どちらかというと
気を遣ってくれてる
感じがしました^ ^

退会ユーザー
うーん、私はこれ言われても
やっぱりそうだよね、自宅保育大変だよね😭😭って思うくらいで
マウントだなとは思いません💦😓

はじめてのママリ🔰
似たような内容を友人に言った事がありますが、専業主婦の家庭保育ママは尊敬しかないです‼️‼️

rei
むしろ尊敬かと思いました💦

忍
マウントではないですね。
凄いねって言われてるのでは

はじめてのママリ🔰
私も褒めていると思いました!

ママリ
私も褒めてて労ってるって思いました。

はじめてのママリ🔰
それよくいわれます笑
でもマウントとは思わなかったでさ😊😊

ママリ
わたしは、
自分は保育園に預けれるから楽できるけど、◯◯ちゃんは上の子みながら妊婦生活しなきゃいけないから大変だよね!すごい!っていう捉え方しました
コメント