※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TKK
お金・保険

育休中の手当について、1年は産後8週からではなく、子どもが1歳になる誕生日まで支給されます。

育休中の手当てについて、質問させてください!

赤ちゃんが産まれてから、8週までは給与がでてました!その後は、手当を支給してもらえています!

その手当てなんですが、産後8週の日付から1年もらえるんでしょうか?
それとも、子どもが1歳になる誕生日までなのでしょうか?

無知ですみません(TT)教えていただきたいです!

コメント

ささえ

育休手当は子供が1歳になるまでですよ⑅◡̈*

  • TKK

    TKK

    ありがとうございます!
    例えば、9月生まれなら次の9月まで手当てはでますよね?その受け取り月が10月になると思ってたらいいですかね?

    • 12月5日
YUI

9月うまれでも、6月に復職すれば、支給は6月までです。

  • TKK

    TKK

    お返事ありがとうございます!

    一年とったら、最後の児童手当は次の月にでるってことですよね?

    • 12月5日
YUI

2ヶ月毎の支給月になると思いますが(^-^)

  • TKK

    TKK

    わかりました!ありがとうございます!

    • 12月5日