※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2階の寝室で夜間授乳が大変で、水筒にお湯を入れて上げたいと考えています。ウォーターサーバーのお湯だけでなく水も持っていくべきでしょうか。

もう少しで生後1ヶ月です!
家がメゾネットタイプで2階が寝室になっています。
今は夜間授乳で1階まで降りてミルクを作っているのですが
大変なので水筒にお湯を入れて上に持っていきたいと
思っています。
ウォーターサーバーのお湯を入れるのですが
その際水も持っていった方がいいでしょうか?

コメント

デブ美

同じ環境です。
お湯と水2つ水筒使って用意してますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりどっちもある方がいいんですね!
    回答ありがとうございます😢💓

    • 7月30日
はじめてのママリ

湯冷ましあると、温度調節楽ですよ😊
段々と一発で適温になる割合が分かってきます😎笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1発で分かるようになるなんて、すごいです😂✨
    湯冷ましも用意して上に持っていきます!!
    回答ありがとうございます😢💓

    • 7月30日
おもち

私も水筒とクリアボトルにお水(もしくはいろはすのペットボトル)に
入れてましたー!!!懐かしい、、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お水は水筒じゃなくてもいいんですね!😳😳
    回答ありがとうございます😭💓

    • 7月30日