
息子が続けて発熱中。検査は陰性だが、受診した方が良いか不安。感染性疾患の可能性も。症状や様子を見ながら対応が必要。
発熱が続いています😭
息子が月曜日37℃後半〜38℃台
火曜日も夕方には微熱
水平熱
木夕方38℃
金朝平熱、夕方39℃まで上がる
今日38℃台 たまーに咳
抗原検査は陰性、先週は娘が1週間で二度発熱し家族全員PCRは陰性でした。
娘の時に病院受診しましたが解熱剤貰ったくらいでした。
息子は受診してませんが、した方が良いでしょうか?
こんなにも発熱が続くなんて何か感染性なのでしょうか?💦
ご飯はまずまず食べており、水分は取れています。
昼寝は暑さと時折の熱でぐっすりとは眠れていないようです。
ソファでゴロゴロしていますが、ぐったりとはしておらず解熱剤は拒否あり様子見です。
- あいうえお(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
RS
手足口
アデノ
かなと。。ふと!
うちはアデノでした🥹

ゆき(o^^o)
うちは、ヒトメタニューモウイルスで、5日間39度前後上がったり下がったりでした。
RSかヒトメタあたりかなと思いました。
-
あいうえお
咳もたまーにですが、可能性ありますかね?
やはり月曜日小児科受診した方が良さそうですね💦- 7月30日

ママリ
コメント失礼します。
いま息子が同じような症状です😣盆期間でまだ受診できてないのですが、息子さん、何かの感染症でしたか?
-
あいうえお
大変ですね💦
結局はただの疲れや夏風邪というくらいしか言われず解熱剤もらったくらいでした😅
久しぶりの風邪だからひどくなってるのかも?と言われていました💦
結局は翌週の水曜日にやっと平熱で、食欲戻ったのは金曜くらいかなぁという感じでしたよ!- 8月16日
あいうえお
咳もたまーにですが、可能性ありますかね?
やはり月曜日小児科行った方が良さそうですね💦
退会ユーザー
うんうん
ヒトメタかもだし!
我が家は保育園派なんで、園から必ず行ってください要求あるんです🫤🫤🫤
あいうえお
そうなんですね!
ありがとうございます😊