コメント
はじめてのママリ🔰
カレー作る時は野菜ジュースで作っちゃうと楽ですよ!うちも野菜ジュースで作って、肉はミンチにして食べさせてます🤣ほうれん草とかピーマン入ってても大丈夫!
はじめてのママリ🔰
カレー作る時は野菜ジュースで作っちゃうと楽ですよ!うちも野菜ジュースで作って、肉はミンチにして食べさせてます🤣ほうれん草とかピーマン入ってても大丈夫!
「二人目」に関する質問
旦那さんと性生活やスキンシップが全くなくても仲良しな夫婦の方いらっしゃいますか? 私が今そのような状況です。 産後から欲がまったくなく、旦那も全くその気配もなくキスやハグ、触れ合うことなども全くないです。 …
完全ワンオペで、育児されている方、子ども一人と二人を育てるのはやはり全然違いますか? 私は完全ワンオペで、一人っ子の生活が私には合っているなぁと思って今一人育てていますが、赤ちゃんをまた育ててみたい。兄弟…
出産祝いや百日祝いを、夫側の親戚からもらったものは夫の物、妻側の親戚からもらったものは妻の物、って変じゃないですか?私の考えが変ですか? お祝いは、いただいたらお返しをして、子育てで必要なものがあれば使い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
栄養士に野菜ジュースはジュースだからね!って言われて気にして野菜そのものペーストにしていたのですが、野菜ジュースでもいいですよね!😭そのほうが野菜の種類多いし、楽ちんで素晴らしい…🥺
参考にどの野菜ジュース使われてるか教えていただけますか?🙏✨
はじめてのママリ🔰
うちはどう考えてもジュースじゃないなってものを使ってます😅
48種の濃い野菜で作ってますよ。
野菜汁100%で絶対果汁入ってないし、そのままだとかなり野菜の独特な味がします。カレーに入れるから飲めるって感じです🤣
はじめてのママリ🔰
検索してきました😊初めて見ました!フルーツ入ってないので、料理にもってこいですね!✨
たいていのもほ飲みやすいようりんごとかオレンジとかはいってて…
早速探してかってみます!教えてくださりありがとうございます🥺✨✨✨