
産休に入る人の代わりに派遣で働き始めましたが、生理が遅れており妊娠の可能性があります。派遣先に伝えるべきか、心拍確認後でも良いか悩んでいます。
今月19日から、産休に入る人の代わりで派遣されて仕事を始めました。
その人は9月の後半辺りに初めての子の出産予定だと思われ、本来は7月末で産休ですが月末月初の引き継ぎが出来てないので来週も少し来てくれる事になっています。
会社的にも自由なので、働いていきたいのですが…まだ検査もしてないのですが生理が10日程遅れています。
待望の3人目なので嬉しいのですが、この会社の事務は1人しかいなく その人の代わりに働く予定でした。
会社的には、迷惑なのは承知です。すぐにでも派遣先の担当に伝えるべきでしょうか…
心音、心拍の確認が出来てからでもいいと思いますか⁇😔
批判等は無しでお願いします。。
- 福岡くんーー👍👍👍(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)

なこ
確認できてからでもいいんじゃないでしょうか?

たこさん
出産予定日が決まってからがいいと思います😅

福岡くんーー👍👍👍
お二人共、回答ありがとうございます♪
そうですね、確認できて予定日が決まってから伝えようかと思います😃
コメント