※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

離乳食をあまり食べずミルクを欲しがる7ヵ月の男の子。食べかけても泣いてしまう。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか。

いつもお世話になってます。

先日7ヵ月になった男の子を育ててるんですが離乳食をあんまり食べてくれずミルクを欲しがります。

今月から2回食にしたんですが、離乳食あげてる時は3口くらい食べてぐずってもう1口あげようとしても泣いてくずります。
すぐにミルクをあげたら大丈夫なんですが…

どうしていいのかわからず😥

どなたか同じような体験した方いますか?
それとどうしたらいいのでしょうか。お願いします

コメント

とっこ☆

同じく7ヶ月の子を育ててます。
うちは、野菜とか食べるとぐずります(>_<)
バナナとか、パン粥とか、さつまいもとか、かぼちゃとか、そういう甘めのを合間に挟みつつ、いつも食べさせてます♪

  • みーたん

    みーたん


    そうなんですね(´・ω・`)
    参考にしてみます!

    • 12月5日
るん

うちもミルク欲しがって離乳食は全然食べてくれませんでした(^^;
保健師さんに相談したらお腹が完全にすく前に離乳食にしてみたら?ってことでした。
それで朝ミルク→2時間後くらいに離乳食にしたら前より食べてくれるようになりましたよ(*^^*)

  • みーたん

    みーたん


    そうなんですか!!
    様子見でそれでも全然食べそうになかったらやってみます(*´ο`*)

    • 12月5日