![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お仕事は完全に退職したんですか?それとも籍はあるだけで休職してるだけですか?
仕事を辞めてるなら手当はもらえないですよ😅
育児休業給付金はどのような方法を使っても2年しかもらえませんし、そもそも不妊治療中(子供をまだ出産していない時期)に育休手当がもらえるはずがありません。
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
仕事をやめたけど休職中で育児休業給付金がもらえるとは一体どういう状況でしょうか?
1人目育休中だとしても仕事をやめたら育休も終わりなので育児休業給付金はおわります。保育園に入園できなくても最大2年です。
求職中で失業手当をもらう、の間違いですか?失業手当も自己都合なら90日しかもらえませんが…。
いずれにせよ3年間貰えることはありえないですね。失業手当の受給期間延長の最大3年のことではないですか?受給期間が伸びるだけで給付日数は増えません。
-
あお
コメントありがとうございます。誤字がありすみません。やっぱりもらえないですよね。ありがとうございます。
- 7月30日
あお
コメントありがとうございます。誤字がありすみません。やっぱりもらえないですよね。ありがとうございます。