
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は、生後2週間ごろから夜は6時間ミルク飲まずに寝てました!
新生児終わる頃には夜7〜8時間は寝てたので、大人と同じ生活リズムでした!
はじめてのママリ🔰
2人目は、生後2週間ごろから夜は6時間ミルク飲まずに寝てました!
新生児終わる頃には夜7〜8時間は寝てたので、大人と同じ生活リズムでした!
「授乳」に関する質問
産後、授乳で胸がパンパンに張りやすい体質だった方に質問します。 どのくらいで張りが軽減してきましたか❓ 普通の張りのピークは産後2〜4日らしいですが、母乳が作られやすい体質で尚且つ乳頭マッサージを頻繁にしない…
11ヶ月です。 離乳食食べません。 食べるのはバナナのみ。 大丈夫なのでしょうか😥 また、どれくらいならバナナあげていいのでしょうか。 現在完母で1日3回授乳(朝食後、夕方、寝る前)しています。 夕方の授乳は、飛ば…
生後9ヶ月、おやつについて そろそろ授乳の代わりにおやつをあげようと試みてますが、ハイハイン、おこめぼー、パンケーキなど食べてくれません。 そこで今日ボーロをあげたら食べました! ボーロ、あまりお腹にたまらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𖠋𐀪
2週間頃からはすごいですね🥺
起こさず寝かせてていいって
産院で言われてましたか??😊
我が家も最近夜中の授乳とんで
朝方にしてるので、もう夜寝るのきた?🥹
って思ってました(笑)
1人目は3ヶ月~、2人目は2ヶ月~
だったので、もうきた?って感じです🥺🙏🏻💓
はじめてのママリ🔰
私の産院は産後、3日〜5日に一度産院に行って体重チェックがあってて、うちの子はミルクしっかり飲むタイプだったので、「体重の増えも大丈夫だから起こさなくていいよ」って言われてました🥺
もし体重の増えがイマイチになったら3時間ごとに起こしてねって言われてました!
一応毎日ベビースケールで測ったりもしてました!🥺
私自身看護師をしていて、脱水になると(起きる元気がなくて)よく寝る子になるので、その辺のチェックは自分でしっかりしてました🥺
𖠋𐀪
脱水になると、起きれず寝ちゃってるんですね😵💫
それでもおしっこして、うんちして
ってしてれば大丈夫ですかね?🥺
体重も週一で測ってもらってて
全く増えも問題ないって先週の木曜日に
言われました!!