
コメント

🍮
普通に大人と一緒のあげちゃってました🤭

1日でいいから好きなだけ寝たい
あと1週間で1歳3ヶ月になります✨
もう大人のを取り分けて薄めた味付けでいいと思いますが、私は味覚を育てたいなぁと思い、出汁かそのままであげてます😉✨
-
なぎさ
誕生日が近いですね☺️
大人の味付けする前に取り分けて出したりしてるんですけど面倒だなと思っちゃって🤣
味覚を育てるためには濃い味付けしないほうが良いんですね!- 7月30日
-
1日でいいから好きなだけ寝たい
誕生日近いんですね😍😍😍
出汁(旨味)で味覚が育つと聞いたことがあります😍
あとは、めんどくさがりが発動して、いまだに電気圧力鍋で何日分か作り置きしてました😂- 7月30日
-
なぎさ
分かります…作り置きしないと毎回作るのは手間過ぎます💦- 8月3日

ままん
できるだけ、薄味や出汁のみですが、外食のときは、お子様ランチであげられそうなのをあげてるうちに薄味よりお子様ランチのような、味付けがしっかりしているのを好むようになっています💦💦
-
なぎさ
やっぱり味があるものが美味しいと思うんでしょうね😊
ベビーフードも結構しょっぱかったりしますよね💦- 7月30日
なぎさ
そうなんですね!神経質になりすぎも良くないですよね💦