
コメント

ママリ
産休までの期間です!

退会ユーザー
出産手当金は社会保険加入
育児休業給付金は雇用保険加入
です🙋♀️
厳密に言うと育休開始時に1年1ヶ月経ってたら可能です🙆♀️なので極端ですが産休開始時に入社1年未満でも産後休業~育休開始まで休職扱いに出来れば育休取得は可能にはなります( ᷇࿀ ᷆ )💡
ママリ
産休までの期間です!
退会ユーザー
出産手当金は社会保険加入
育児休業給付金は雇用保険加入
です🙋♀️
厳密に言うと育休開始時に1年1ヶ月経ってたら可能です🙆♀️なので極端ですが産休開始時に入社1年未満でも産後休業~育休開始まで休職扱いに出来れば育休取得は可能にはなります( ᷇࿀ ᷆ )💡
「お仕事」に関する質問
老人ホームの調理補助で働いてるのですが、 次回の出勤の時に運動会のメニューで忙しいから早めにきて欲しいと言われました。 早めに行っても給料が出ることはありません。 そもそも、フロアにはいつも10分前には着く様に…
すんごい悩みます。 扶養外パート9時17時 週4日。 を辞めました8月で。 子供が小1なこと。学童に行きたくないと言われたこと。 があり辞めて、今失業保険の受給まちです。 子供はいろんな友達と学校から帰ってこれ…
転職したいと考えていますが決心がつきません。 皆さんならどうされますか?🥲 今の職場が働いて3年経ちます。 1日7.5時間のパートです。 他のパートさんと同じ仕事+店長の補佐で事務の仕事をしています。 良い点は人間…
お仕事人気の質問ランキング
2児のママ
なるほど!ありがとうございます😊