
夏休み中の子供との買い物がストレス。子供の歩くスピードが遅くて疲れる。どれくらいの年齢から普通に歩くようになるでしょうか。
夏休み中の買い物…
普段は月イチのネットスーパーと子供が園に行っている間に済ませている買い物、夏休みで一緒に買いに行くがストレス😭
歩くスピードが遅すぎて外暑いのにもう勘弁してほしいです(笑)
突然走って消えるのになぜお出かけの行き来は激遅orだっこ?
手を繋いで歩いてるときは引っ張って歩かないと普通に歩いててもなぜか私の手に体重かけるように歩いてて余計に疲れます。
子供の歩くスピードって遅いものなんでしょうけどどれ位したらもっと普通に歩いてくれますかね…
6歳くらい…?5歳なら流石に抱っこはしない?…だろうけどスピードはまだその頃も仕方ないですけど遅いですよねきっと😰
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぽん
わかります!!😭
うちも歩くの遅いし体重かけてきたと思ったら突然走り出すしもう犬の散歩みたいです💦
時間と心に余裕がある時はのんびり付き合って歩きますが、サッと行ってパッと買ってサッと帰りたい時は有無を言わさずベビーカー乗せてます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当に犬の散歩…😂!!(笑)今日も進んだと思ったら突然ビタッ!と止まって引っ張られるしもうイライラでした😰
ベビーカー卒業してしまったんですがのせたいです😭