
コメント

退会ユーザー
母親ってその先に「そんな大変な思いをして私はあなたを育てたのよ?やっと気持ちが分かった?親に感謝ね。」という言葉が隠れてると私は思ってます。笑
確かに大変さが分かって親に感謝ですけど、そういう事言われると絶対に「お母さんありがとう!」って言いたくなくなります。笑

はじめてのママリ🔰
お母さんも同じようにワンオペだったんですかね?なんかそういう人に限っておばあちゃんにめちゃくちゃ手伝って子育てしたとか、そんなことありません?笑 うちの実母はそうです笑
-
おはな
いや、ガッツリ里帰りしてたっぽいです!笑
体を休めたい時期にゆっくりしてたから、今の大変さは分からないんだろうな〜と、弱音吐く相手間違えたかもです😹- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり笑。無知だな〜と思ってスルーしましょ‼︎- 7月29日
-
おはな
そうします!笑
私の事なのに、親身にありがとうございました^^♡- 7月30日

退会ユーザー
とか言うお母様もきっと昔子育てしてた頃は一回くらい弱音吐いたり吐きたくなったりもしたはずです🤣
私なんて産んですぐ、授乳もオムツもやりたくない!もう知らない!って旦那に八つ当たりしましたよ(それもどうかと思いますが。)
赤ちゃん産まれて幸せだし、産まれ来てくれてありがとう♡かわいい♡って思ってたって、一日何回何十回と繰り返す授乳とオムツ交換、簡単にパパパッと出来ればいいですがそうも行きませんしね…。
毎回毎回楽しい幸せ♡なんて言ってらんないですよね🤣
綺麗事じゃ済ませられないです(笑)
-
おはな
ほんと、毎日毎回、授乳もオムツも幸せ〜楽しい〜!なんて人、いるんですかね?笑
夜中の授乳中とか、眠すぎて真顔で無心です。笑- 7月29日

はじめてのママリ
応援してほしいと思ってる時に限って、なんかきつい言葉返ってきたりしますよね😩もう昔の子育て時の記憶が幸せしかなかった記憶になってるんでしょうね🥲うちも弱音吐いたり愚痴ったら母に、(人生の中で一番楽しかった、幸せだと思うのは育児だった。後悔のないように今を楽しんだ方がいい)としょっちゅう言われます😂多分育児終わった人たちは素敵な思い出になってるから、こんな可愛い子が産まれてるのになに言ってんの?て感じなんですかね😂
2人育児、、思ってた何倍も大変ですよね💦
お疲れ様です🙇♀️
今育児をしている人はみなさん同じ気持ちだと思います🌟
-
おはな
ありがとうございます☺️
たしかに、子育てが終わった時にあの時、幸せだったな、楽しかったな、とか思い出すのかもしれないけど、とってもじゃなく今は体しんどい、寝たい、休みたーい!と思ってしまいます。笑
それをただ、親に聞いてもらいたかっただけなのに…😹- 7月29日

ママリ
毎日おつかれさまです☺️
ちゃんとやってるけどちょっと弱音言っただけじゃん!ってなりますよね😂
幸せだし感謝の気持ちもあるよってこっちまでなりました笑
産後のガルガル期?メンタルまだ不安定なんだなってことにして
ママリでどんどん愚痴りましょう😂💕
-
おはな
ありがとうございます😭
もちろん子どもは可愛いし、幸せです!けど、まだ間もないし弱音くらい言わせてくれ〜!って感じでした。笑💦
また愚痴らせてもらいますね🥹- 7月29日

マーマまま
めっちゃ分かります。うちの母も「母親なんだから大変で当たり前」とゆうタイプの母でした。確かにそうなのは分かってるけど欲しい言葉はそれじゃねぇのよ…って思ってました(;´・ω・`)
-
おはな
気持ち分かってくださってありがとうございます。
我が子は大事、母親だし毎日育児するのは当たり前だけど、時には弱音だっで言いたいですよね…💦
ほんと、欲しい言葉は、それじゃねぇー!ですね。笑- 7月30日
おはな
ほんと、その言葉は隠れていると思います!笑
もちろん感謝していますが…弱音くらい聞いてほしい😢笑