
コメント

ゆでたまご
妊娠初期のカフェインは胎児に影響出ると言われてますので
妊活されてるならカフェインレスのものに変えた方がいいと思います。

退会ユーザー
1日1.2杯なら大丈夫ですよ。
-
じゃがりこ
会社に持って行く水筒に入れたりするので辞めます。
飲み過ぎですね💦- 12月4日
-
退会ユーザー
うわー、それは飲みすぎですね💦
やめたほうがいいですね!
早く授かれますように✨- 12月4日
-
じゃがりこ
アドバイスありがとうございます😊
明日から会社に持って行くの辞めます‼️😵- 12月4日

ぺーーー
子供ができないと喚きながら
何かあればコーヒー味の何かを
食べたりカフェインがよく入ってる
もの口にしていました
ですが生後1ヶ月の天使👼が
腕の中にいます💓
取りすぎない限りは
大丈夫看護師に言われました👍
-
じゃがりこ
なかなか授からないので
カフェインの取り過ぎかな〜。って思って💦
ありがとうございます😊- 12月4日

❁蒼❁mama
私も妊娠前大好きで毎日飲んでて
いっ時珈琲控えてました。・*・:≡( ε:)
だけどなかなかできなくて
もういいやと思い
1ヶ月後にはまた仕事帰りに
珈琲買って飲んでたら
ストレス発散になったのか
妊娠しましたよ♥
取りすぎは良くないと思うので1日一杯程度なら大丈夫と思います\(ˆoˆ)/

ゆき(o^^o)
妊娠しても普段から飲んでいる人であれば、1日2杯ならオッケーといわれました。
私はずっとルイボスティーですが、、

あゆゆ413
やめた方がいいですが、やめることでストレスが溜まるなら減らすくらいでいいと思います。妊活の1番の敵はストレスですから!
じゃがりこ
今呑んでるのが終わったら
変えたいと思います^_^
ありがとうございます😊